ジュビロJr.ユース(U-13)中国遠征リポート 7/27
いよいよ今日から試合開始!
1日2試合行われるが、昼間の暑さを避けて、午前中の試合のキックオフは8:30!選手は6時起床。6:30朝食で、試合の準備を進める。
まず第一試合は中国の上海浦東。初めの国際試合に、選手たちの反応が気になるところだが、格下と思われる相手のペースにあわせてしまい、いい形で先制しながらも1-1の引分けに終わる。
ハーフタイムにコーチの指示を聞く選手たち。まだ固さが否めない。

いよいよ今日から試合開始!
1日2試合行われるが、昼間の暑さを避けて、午前中の試合のキックオフは8:30!選手は6時起床。6:30朝食で、試合の準備を進める。
まず第一試合は中国の上海浦東。初めの国際試合に、選手たちの反応が気になるところだが、格下と思われる相手のペースにあわせてしまい、いい形で先制しながらも1-1の引分けに終わる。
ハーフタイムにコーチの指示を聞く選手たち。まだ固さが否めない。
試合前ジュビロプラッサの様子。ジリジリと太陽が差し込む中、サポーターたちが試合前のイベントを楽しんでいる。サックスブルーの衣装を身にまとい、夏休み突入で子供たちも多くいた。
成田空港を午前に発ち、昼過ぎ、中国・青島空港に到着!
青島は、北京五輪のセーリングの会場となっていて、空港や街には北京五輪のプロモーション看板が数多く見られる。
しかし、我らの目的地はまだまだここからバスで2時間の「い坊」(「い」はさんずいに「維」)という所。
これが初めての海外旅行という選手もいて、とにかく選手は元気!
「NACK5スタジアム大宮」2007年5月14日よりさいたま市大宮公園サッカー場の改装により命名権を取得してFM局がついた。 収容人数は1万5千人強、ヤマハスタジアムと大きさは変わらない。17時過ぎに突然の大雨、昼間は30度を超え、夏日となったがこの雨によりピッチ状況そして湿度にどう影響するか?サポーターに限らず戦い方が変わりそうだ。 ジュビロのスタメンには前田遼一が戻り、怪我の川口能活・成岡翔も元気にスタートする。