ジュビロ磐田公式ブログ「JubiLOG」
カテゴリー「ホームタウンレポート」の記事一覧

森下選手、山崎選手、菅沼選手が大藤小を訪問

10月23日(木)、森下俊選手が磐田市立大藤小学校を訪問し、2年生の皆さんとふれあいました。 まずは一緒に「仲間づくりゲーム」を行い、森下選手は皆さんからとても人気者でした。

続きを読む

はまきた産業祭

浜松市浜北区の浜北総合体育館でおこなわれた「はまきた産業祭」にジュビロくんとジュビィちゃんが参加しました。 参加していたほかのゆるきゃらたちと集合写真を撮りました。

続きを読む

チンガ選手、牲川選手、フェルジナンド選手が磐田南小を訪問

チンガ選手、牲川選手、フェルジナンド選手が、5年生の授業に参加しました。

続きを読む

菅沼選手が向笠小を訪問

10月23日(木)、菅沼駿哉選手が、磐田市立向笠小学校を訪問しました。

続きを読む

駒野選手、田中選手、松浦選手が豊岡南小を訪問

磐田市立豊岡南小学校には、駒野選手、田中選手、松浦選手が訪問し、5時間目の授業に参加しました。

続きを読む

ポポ選手と木下選手が青城小を訪問

磐田市小学校一斉観戦の際、ポポ選手が得点しました。 「前回青城小学校を訪問したときに『みんなが応援に来てくれたら得点します』と言った約束を守ってくれた」と子供たちも先生たちも大歓迎してくれました。 まずは、質問コーナー。 「子供の頃の夢は?」「夢をかなえるためにはどうしたらいいですか?」など、夢をかなえた選手たちに質問をしていました。 「夢をあきらめないで努力を続けることが大切」「嫌なときは考え方を切り替えて」そして「子供のうちはたくさん遊んで」と選手たちは、夢を語ってくれる子供たちの質問に真剣に答えていました。

続きを読む

八田選手、岡田選手、前田選手、小川選手が福田小を訪問

福田小では、1年生が訪問した選手・スタッフ一人ずつの名前を呼んで、お出迎えをしてくれました。 「ハッタ!ハッタ!」のコールの中、八田選手もハイタッチしながら学校の玄関へ。 可愛い子供たちの熱烈歓迎に、選手たちもとてもうれしそうでした。 6年生の各クラスに分かれ「キャリア学習」の授業を担当しました。 岡田隆選手は、6年4組担当。 自分の人生をグラフ化し、「人生にはいい時も悪い時もあるけど、くさらずにがんばろう」とメッセージ。

続きを読む

小林選手、ペク選手、竹重選手が磐田北小を訪問

10/23(木) MF4小林選手、MF8ペク ソンドン選手、GK31竹重選手が、磐田市立磐田北小学校を訪問、児童の皆さんと交流しました。

まず3年生のみんなを前に小林選手より、将来の夢についてお話しました。 「僕は常に世界のトップになることを決めてサッカーをやってきました。このことを話すと笑う人がほとんどだけれども、他の人がどう思うかは関係ありません。みんなにも自由に夢をもって下さいね」。

続きを読む

藤田選手が豊田南小学校を訪問

藤田選手は磐田市立豊田南小学校を訪問し、1年生30人のクラスで体育の授業に参加しました。 大村校長先生と一緒に体育館への階段を下りると、そこには今か今かとソワソワしている1年生が整列をしているところでした。

藤田選手が登場すると、みんな目を輝かしていてあっという間にハイテンション。 まずは、準備運動先生の合図で藤田選手と一緒に身体をほぐします。

続きを読む

金園選手と藤ヶ谷選手が磐田中部小学校を訪問

10月23日(木)、藤ヶ谷陽介選手、金園英学選手が磐田中部小学校を訪問しました。

続きを読む

78 / 92 « 最初 ...7677787980... 最後 »

最新記事

更新月別