U-14/タイ遠征4日目

11月2日(金)。
予選グループを2位で終えた事により「5-8位決定戦」ファジアーノ岡山との一戦に臨みました。
この試合はゲームの入りが悪く、選手同士でコミュニケーションも取れません。
前半10分、相手スローインからフリーな選手を作られクロスから失点。
その後もファジアーノ岡山のボランチを使った攻撃に守備に回る時間が多くなります。
前半は0-1で終了。
ハーフタイムにメンバーチェンジと課題の確認をし後半へ。
後半は積極的な仕掛けも見られ決定機を演出しますが、最後の精度を欠き得点に至らず・・・。
相手のカウンターを止める事が出来ず0-2で試合終了。
11/6(火) ジュビロ磐田サッカー巡回教室(浜松市浜北区中瀬幼稚園)


11月6日(火)、ジュビロ磐田普及部コーチによる「ジュビロ磐田サッカー巡回教室」が行われ、今回は浜松市立中瀬幼稚園の54名の皆さんとサッカー教室を行いました。
11/5(月) ジュビロ磐田サッカー巡回教室(袋井市立高南幼稚園)


11月5日(月)、ジュビロ磐田普及部コーチによる「ジュビロ磐田サッカー巡回教室」が行われ、今回は袋井市立高南幼稚園の37名の皆さんとサッカー教室を行いました。
11/6(火) ジュビロ磐田サッカー巡回教室(菊川市立小笠東幼稚園・小笠南幼稚園)

11月6日(火)、ジュビロ磐田普及部コーチによる「ジュビロ磐田サッカー巡回教室」が行われ、今回は小笠東幼稚園・小笠南幼稚園の29名の園児の皆さんとサッカー教室を行いました。
U-14/タイ遠征3日目

11月1日(木)。
予選グループ第2戦 vs True Bangkok United
風が強く吹く中、9:00キックオフ。
立ち上がりにFW伊藤選手が、GKと1対1のチャンスを2度作りますがゴールには至りません。
相手チームは引き分けでも1位抜けが決まるので、様子を見ながらプレイしているように感じます。
そんな中迎えた20分、MF北村選手からのフリーキックに、MF河田選手がヘディングで合わせ1-0。相手も失点後に徐々にジュビロゴールへ迫りますが、そのまま前半終了。