1/10(水)鈴木海音選手 浜松東警察署「1日警察署長」に就任
1月10日(水)、鈴木海音選手が浜松東警察署「1日警察署長」に就任しました。

台湾・台北ドラゴンズU12が、12月25日(月)から27日(水)までの3日間、掛川市・つま恋リゾート彩の郷で開催したジュビロ磐田U-12ウィンターカップに参加しました。
24日(日)に日本へ到着。
予選グループAの台北ドラゴンズU12は、25日(月)にジュビロ磐田、京都府・HattrickサッカースクールGと対戦しました。
夜は、全チームが集まり、レセプションパーティ!
ジュビロくん・ジュビィちゃんも登場し、各チームの紹介やビンゴ大会を行いました。
12月26日(火)、ジュビロ磐田U-12ウィンターカップ参加のため遠征をしている山形県・鶴岡FCジュニアの皆さんがヤマハスタジアムを訪れました。
12月22日(金)、小川大貴選手・山田大記選手・金子翔太選手がそれぞれ磐田市立総合病院、浜松医科大学医学部付属病院、聖隷浜松病院を訪問し、小児病棟の子どもたちと交流し、クリスマスプレゼントを贈呈しました。
12月21日(木)、浜松市立犬居小学校にて全児童を対象にジュビロ磐田普及・スクールGのコーチによるサッカー教室を開催しました。
始めは手や足でドリブルの練習!
周りの人に当たらないように、マーカーに向かってボールを運びました。
12月14日(木)、山田 大記選手が浜松市立芳川北小学校を訪問しました。
芳川北小学校は、山田選手の母校!到着したときから、児童たちの大歓声に包まれました。
最初は、なかよし学級(発達支援学級)の児童とリフティングの練習やミニゲームを通して交流しました。リフティングをすることが初めての児童も多く苦戦していましたが、諦めずにチャレンジしました!
12月20日(水)、ジュビロ磐田普及部コーチによる「ジュビロ磐田幼児合同スポーツ教室」が行われ、今回は磐田北保育園の皆さんとサッカー教室を行いました。