天竜東トレセンのトレーニングにジュビロ磐田U-18選手が参加

11月14日(水)磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカー場にて行われた天竜東トレセン(小学6年生)のトレーニングにジュビロ磐田U-18の選手が参加しました。
11月14日(水)磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカー場にて行われた天竜東トレセン(小学6年生)のトレーニングにジュビロ磐田U-18の選手が参加しました。
11月2日(金)。
予選グループを2位で終えた事により「5-8位決定戦」ファジアーノ岡山との一戦に臨みました。
この試合はゲームの入りが悪く、選手同士でコミュニケーションも取れません。
前半10分、相手スローインからフリーな選手を作られクロスから失点。
その後もファジアーノ岡山のボランチを使った攻撃に守備に回る時間が多くなります。
前半は0-1で終了。
ハーフタイムにメンバーチェンジと課題の確認をし後半へ。
後半は積極的な仕掛けも見られ決定機を演出しますが、最後の精度を欠き得点に至らず・・・。
相手のカウンターを止める事が出来ず0-2で試合終了。
11月1日(木)。
予選グループ第2戦 vs True Bangkok United
風が強く吹く中、9:00キックオフ。
立ち上がりにFW伊藤選手が、GKと1対1のチャンスを2度作りますがゴールには至りません。
相手チームは引き分けでも1位抜けが決まるので、様子を見ながらプレイしているように感じます。
そんな中迎えた20分、MF北村選手からのフリーキックに、MF河田選手がヘディングで合わせ1-0。相手も失点後に徐々にジュビロゴールへ迫りますが、そのまま前半終了。
10月30日(金)。
大会初日を迎えました。
今大会より参加チームも増え、4グループに分けて予選が行われます。
ジュビロ磐田は、Kitchee SCとTrue Bangkok United(タイ)と同グループです。
10月28日(日)より、ジュビロ磐田U-14チームはタイ遠征を行っています。
昨年、一昨年に続き、10月30日(火)~11月5日(月)にて行われる、ブリーラム・ユナイテッド主催の「CP-meiji CUP U-14 INTERNATIONAL CHAMPIONS 2018」に参加します。
10/20(土)12:30より、上大之郷グラウンドにて
ジュビロ磐田U-15は高円宮杯JFAU-15リーグ2018東海 第17節 名東クラブ戦を行いました。
ジュビロ磐田U-18は10月21日(日)13:00より、エコパスタジアムにて、2018 Jユースカップ 2回戦 横浜F・マリノスユースとの試合を行いました。
10月14日(日)12:00より、鈴与三保人工芝グランドにて
ジュビロ磐田U-15は高円宮杯JFAU-15リーグ2018東海 第18節 清水エスパルスJY 戦を行いました。
ジュビロ磐田U-18は、10月7日(日)11:00より竜洋スポーツ公園サッカー場にて、 高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ第15節青森山田高校との試合を行いました。