2024年 試合速報

明治安田J1 第3節 vs. 柏レイソル

highlight
ジュビロ磐田
ジュビロ磐田

1 勝
2 敗
5 得点
7 失点
勝点 3

0
  • 0
  • 1

  • 0
  • 0

1
kashiwa
kashiwa

2 勝
1 分
3 得点
1 失点
勝点 7

前半
35分
古賀 太陽
山田 大記
43分
ハーフタイム 後半
山田 大記
マテウス ペイショット
1分
松本 昌也
藤川 虎太朗
平川 怜
古川 陽介
17分
23分
小屋松 知哉
山本 桜大
白井 永地
土屋 巧
中村 駿
レオ ゴメス
31分
34分
細谷 真大
36分
山田 雄士
島村 拓弥
細谷 真大
木下 康介
植村 洋斗
西久保 駿介
42分
1
川島 永嗣
4
松原 后
6
伊藤 槙人
36
リカルド グラッサ
50
植村 洋斗
7
上原 力也
10
山田 大記
14
松本 昌也
25
中村 駿
37
平川 怜
11
ジャーメイン 良
SUB
21
三浦 龍輝
15
鈴木 海音
26
西久保 駿介
13
藤川 虎太朗
16
レオ ゴメス
31
古川 陽介
99
マテウス ペイショット
監督
横内 昭展
46
松本 健太
3
ジエゴ
4
古賀 太陽
13
犬飼 智也
32
関根 大輝
5
高嶺 朋樹
6
山田 雄士
33
白井 永地
10
マテウス サヴィオ
14
小屋松 知哉
19
細谷 真大
SUB
31
守田 達弥
16
片山 瑛一
50
立田 悠悟
29
島村 拓弥
34
土屋 巧
15
木下 康介
45
山本 桜大
監督
井原 正巳

12,720
スタジアム名 試合日 キックオフ
ヤマハ 3/9(土) 14:00
ピッチ状態 コミッショナー 主審
全面良芝 松浦 敏夫 高崎 航地
天候 試合時間 副審 副審
晴れ 90分 五十嵐 泰之 武田 光晴
気温 湿度 第4の審判員 記録員
12.1度 20% 赤阪 修 花澤 秀登
6 シュート 7
11 ゴールキック 5
7 コーナーキック 8
12 直接FK 11
0 間接FK 6
0 オフサイド 6
0 PK 0

目指すはリーグ戦連勝、そしてホームゲーム今季初勝利。前節、川崎フロンターレとの熱戦を制した勢いそのままに、今日もジュビロは最後まで戦い抜く。

スターティングイレブンは、川崎F戦と変わらず。GKに川島永嗣、DFに植村洋斗、伊藤槙人、リカルド グラッサ、松原后。MFに中村駿、前節Jリーグ通算200試合出場を達成した上原力也、松本昌也、山田大記、平川怜。FWには前節4得点の活躍で勝利に貢献したジャーメイン良が入る。

川崎F戦はボランチの上原や中村を中心にボールを動かしながら、ワンタッチパスやクロスで相手の守備を崩して得点に結び付けた。多くの選手が積極的に攻撃に関わり、ゴールネットを揺らしたことはチームの自信に。ポケットと呼ばれるゴール脇のエリアに侵入する回数も多く、選手たちは横内監督のもと目指しているサッカーをピッチで表現した。
開幕からスタメン出場を続けている大卒ルーキーの植村が、攻守で躍動していることもチームに勢いをもたらしている。前節は「あそこにボールが来たときにはシュートを打つことを決めていた」と振り返ったように、迷いなく左足を振り抜きプロ初ゴールをマーク。同点に追い付かれた後半にはジャーメインの動き出しを見逃さず、針に糸を通すような絶妙なスルーパスを通してみせた。守備でも2試合続けて手強いサイドアタッカーとマッチアップ。裏を取らせない守備と対人の強さを発揮し、相手選手に簡単には仕事をさせなかった。

今日対戦する柏レイソルは、前節神戸に1-0で勝利。ハードワークをベースに堅い守備を構築し、前線には強力なアタッカー陣を擁する手強いチームだ。川崎Fとはまた違ったスタイルを持つが、「自分たちがどうやって戦うかを大切にしたい」と山田が言うように、選手たちのベクトルは“自分たち”に向いている。開幕の神戸戦では、積み上げてきたジュビロのスタイルをなかなか体現することができず敗れた。その教訓を活かし、今日は勝利に結び付けたい。

キックオフはこのあと14:00。ヤマハスタジアム周辺の天候は晴れ。気温は低く風が強いが、上空には青空が広がっている。

試合速報はこちらをクリック
横内 昭展 監督

――試合の総括
まずは開幕戦、そして今節のホーム2試合連続で勝点を奪えず、勝利を奪えずに、本当にサポーターの皆さんには申し訳ないという気持ちでいます。開幕も満員で、そして今日もこの寒い中、たくさんの方にお越しいただいたのに、本当に申し訳ないなと思っています。
ゲームに関しては、少し膠着したような展開だったとは思いますが、柏の非常に強度のあるプレッシャーを選手もやりながら感じていたと思いますし、それに対して我々もトライはしましたけれども、クオリティが足りなかったかなというのが率直な感想です。セットプレーから失点をして追う立場になり、後半はチャンスらしいチャンスも多少はありましたが、その回数はそんなに多くなかったので、柏にしたたかにやられてしまったなと思います。

――セットプレーからの失点が多い中で、今後の対応と今回の失点の原因について
まず対応というところでは、しっかりトレーニングから相手を想定しながら、そして自分たちがどうポジションを取るかということは引き続き、もちろん全くやっていないわけではないのですが、引き続きそこはしっかりやっていきたいです。今日の失点に関してはニアサイド、風もあって難しい状況でしたが、少し早く動き過ぎてしまったところで、相手にスペースを与えてしまったというのが、原因の一つにあるかなと思っています。

――柏にしたたかにやられてしまったとおっしゃっていましたが、どんなところでそれを感じましたか?
前半からもそうでしたが、シンプルに相手のトップ、前線の選手に当ててきて起点を作られてというのをずっと繰り返されました。そしてFKだったりスローインだったりというところで少し時間を使われて、マイボールになっても、そこからの圧力というのがやはり柏はあったので、我々が自分たちでボールを動かせる時間というのが短くて、また相手ボールになり、というその繰り返しで時間が経過してしまったなというのが印象です。

――風の影響もあった中で、ロングボールで前線に当てたところから良いチャンスも作ることもできていたと思います
後半に関してはペイショットを入れたので、前線に二つ起点ができて、相手としてもそのボールの処理というのは難しかったと思うので、そこは選手が意識してやってくれていたなと。実際そこからチャンスも生まれていましたので。選手自身の判断は悪くないですし、臨機応変にやってくれた部分なのですごく評価をしています。ただそれだけではなくて、他でもう少し動かせるところで相手の圧力を感じ過ぎてしまった局面というのもあって、そこは今後もう少し改善していけるのではないかなと思っています。

――両サイドハーフを古川選手と藤川選手に変えた狙いと、西久保選手、ペイショット選手ら途中から入った選手の評価を
まずは両サイドを入れたというのは、ドリブルなど個人で打開できる、そこに期待して入れました。ペイショットにしてもレオにしても途中から出て、(西久保)駿介もそうですが、彼らのストロングは見せてくれたと思っています。ただ、もっとやれた選手もいたかなというのは僕の感想ですけれども、もっともっとやれると思うので、僕は満足していないですし、それは選手たちにも伝えました。

――個々の強さは発揮されていた印象ですが、周りとの連係などがもう少し噛み合ってくればさらに良くなっていくのでは?
ペイショットが中にいて、ジャメ(ジャーメイン良)もいて、というところで、サイドからのボールというのはじゃあどういうボールが良いのかと。クロスに対しての我々の約束事ももちろんあるので、一概に全部がというわけにはいかないのですが、ただ中にいる選手の良さを出すために、サイドを崩して時間を作ったときにどうするかというのは、少し我々は考えないといけない部分でもありますし、トレーニングでやっていかなくてはいけない部分ではあるのかなと思います。

――柏に対して互角に戦えたからこそ見えた収穫と課題があるのでは?
レイソルも昨年リーグ戦は少し苦戦していたと思いますが、最終的には残留をして天皇杯ではファイナルまで行って、本当にJ1の中でもそういう修羅場をここ数年くぐってきていると。そういう意味では我々も良い勉強をさせてもらったというのはすごく感じています。我々も互角に戦えたな、じゃなくて、互角に戦えたならば必ず勝点を取る、互角に戦ってなくても勝点を取る、というところに持っていかないと目標は達成できないなと感じています。

上原 力也 選手

上原 力也 ――試合を振り返って
風だったり色々な状況があった中で、堅い試合になると思っていました。こういう試合でここ最近セットプレーでやられるシーンがあったので、そこはチームとして修正しなくてはいけません。最後1点をもぎ取るためにもう少し工夫だったりクオリティが必要だったなと感じています。

――前半は苦しい展開でしたが、後半は前線に起点もでき押し込む場面も作れていた印象です
僕の感覚、それからみんなと話した感覚としては、前半はそこまで相手ペースで試合を運ばれたと思っていなくて。もちろん自分たちの時間もありましたし、チャンスになりかけた場面というのはあったと思うので、そういうところでもっとシュートシーンだったり、チャンスに繋げていかなくてはいけないなと。相手のカウンターなど何度か危ないシーンもありましたが、上手く守れていたシーンもありました。その中で、セットプレーで一発でやられたというのは、もう一度反省しなくてはいけないなと思います。

――セットプレーから失点したとはいえ、守備面に手応えを感じる部分はあるのでは?
1点を取られるまでは、まだ映像をしっかり見ていないですが、そこまで危ないシーンは無かったと思います。ビハインドになってからは自分たちが前にパワーを出していかなくてはいけない、その中でのピンチはあったので、もちろんそこは修正しなくてはいけないですが、試合の中でもう少し攻撃のところで工夫が必要だったなと思います。

――次節に向けて
昨年もそうでしたが、1年を戦う上で連敗しないということはものすごく重要なことなので、またしっかり全員で話して、集中して次のガンバ戦に向かいたいなと思います。

――ジュビロが今後J1で戦っていく上で大切なことは?
今日の試合も川崎F戦も含めて、少ないかもしれないですが自分たちの時間というのはありました。もちろんそれを増やしていくことが一つと、あとはボックス内に入っていく回数はもっともっと増やしていかないといけないなと。チャンスシーンを多く作れば作るほど得点に繋がる確率は上がるので、迫力を持ってボックス内に入っていくコンビネーションだったりという部分は、もう一度やっていきたいなと思っています。

藤川 虎太朗 選手

藤川 虎太朗 ――追いかける中で投入されましたが、どんなメッセージを受けてピッチに立ちましたか?
攻守ともにハードワークすることと、相手のエリアに入ったら自由にやりたいようにやれば良いと言われてピッチに入りました。

――藤川選手が入ることで攻撃が活性化したと思いますが、今日の試合を振り返って
自分と(古川)陽介が入って、5分か10分の間で相手のゴール前に仕掛ける回数は増えたと思います。そこで交代した選手が決められたら良いなと思っていましたし、決めなければいけないというのも感じていました。

――チャンスも多く作っていましたが、ここからの課題は?
途中出場が多いので、その中でどう得点を重ねていくかというのが自分の課題でもあります。リズムを生むことはできていると思いますし、もっと回数を増やして質を上げること、そして泥臭くても決め切れるような力を付けないといけないなと思います。

――J1の強度の高い選手とマッチアップして、手応えも感じていますか?
自信を持ってやればできると思っています。J2から上がってきたのでチャレンジャーというのもありますけど、今まで上積みしてきたものというのは、J1のチームに劣っているとは思わないので、そこは悲観せずに自信を持ってプレーすれば良いと思います。たとえミスをしてもみんなで切り替えてやれば良いと思うので、リラックスしつつ、熱くプレーできたらと思います。

古川 陽介 選手

古川 陽介 ――途中出場でしたが、どのような狙いを持ってピッチに立ちましたか?
相手はハードワークするところが特徴だったので、しっかりそこに対応することと、自分のとこで時間を作ること、追いかける展開だったのでそこで決定的な仕事をしたいと思っていました。

――マッチアップした関根選手は高校時代の先輩ですね
それはずっと意識していましたし、試合前から楽しみにしていたのですが、上手く仕掛ける場面があまり作れなくて、抜けるシーンも少なかったので、そこは自分の課題でもありますし、チームとしての課題でもあると思います。

――周りがさらに噛み合ってくれば、より良い攻撃がどんどん生まれてきそうです
ペイショットが競り合ったあとの裏とかは、何回か良い感触を掴めた部分もあって、お互い触れずに自分が裏で待っているという場面も今後出てくると思いますし、今日得られた部分でもあります。ジャメ(ジャーメイン良)とペイショットのツインタワーみたいなフォーメーションになったときに、上手く拾って時間を作って攻撃に繋げるシーンをもっと作らないと僕たちが出ている価値を見出せなくなってしまうので、そこにはもっとフォーカスしてやらないといけないと思います。相手に渡す形になってしまうことが多かったので、セカンドボールをなぜ拾えなかったかということを考えないといけないと思います。

――左サイドも熾烈なポジション争いがあります
「なんで俺じゃないんだ」と毎週思っているくらい悔しい思いはしていますし、今日も後半の頭から出たいという思いもありました。そういうものを秘めながら、今は自分でしっかり良い方向に持っていってプレーができているので、それは続けていきたいと思います。スタートで使われても良いように準備はできているので、そこは自分を疑っていないし、自分のストロングをスタートから出せるようにと思っています。

平川 怜 選手

平川 怜 ――前半の入りは悪くなかった印象です
そうですね。入りも悪くなかったと思いますし、得点の匂いもあったと思うので、勿体無い時間に失点してしまったのが痛かったです。セットプレーで失点してしまうとこういうゲームになってしまうので、そこは改善しなければいけません。今日はお互い堅いゲームでしたが、もっともっと自分たちがやるべきこと、やれることはあると思います。攻撃のところでもうちょっと自分たちが主導権を握ったりとか、ボールを保持できる時間が増えていけば展開は変わったと思いますし、そこの精度はまだ足りないと思います。

――開幕戦に比べて、平川選手自身のパフォーマンスも向上しているのでは?
神戸戦で強度のところで感じたことが多くて、それが自分の中で良い基準となっています。ボールに関われる時間は悪くないプレーができたと思いますけど、それを増やさないといけないですし、もっとゴール前で脅威になるようなプレーをしていかなければいけないと思います。

――積極的にボールを受けにいくシーンが多かったです
自分は常にボールを受けられるポジションにいようと思っているので、そこは意識しています。今日はチームとしてボールを運べなかったりとか、ロングボールが多くなってしまったりとか、意図的ではないプレーが多くなっていました。川崎F戦よりは攻撃の時間は多かったかもしれないですが、まだまだ勝ち切るには足りないので、今後もっともっと自分のプレーを出していけたらと思います。

マテウス ペイショット 選手

マテウス ペイショット ――前の2試合と比べて前線でボールが収まるシーンが増えました
自分でもそのことを実感しています。まだまだ改善しなければいけませんが、公式戦のゲーム感など、徐々に良くなっているのは確かです。今日は負けてしまいましたが、チームとしては良い方向に向いているので、次節は必ず勝利を掴みたいと思います。

――状態が良くなってきた要因は?
個人として日本のサッカーに慣れてきたということもありますが、チームの連係が上がってきたということもあります。J2からJ1へとリーグが変わりましたが、チームとして徐々に適応できています。また一週間良い練習をして、週末の試合に向けて勝点3を取りに行くだけなので、今週も良い準備をして次の試合に向かっていきたいです。

――相手の脅威となっていた反面、ジャーメイン選手と動きが重なるシーンがありました
まだまだ連係面に課題がありますし、そこは合わせていかなければいけません。ただ、動きが重なるということはお互いの勝ちたいという気持ちが出ている証拠です。行かないよりは2人で行った方が良いと思います。あとはコミュニケーションで微調整をしていけば良い方向に進んでいくはずです。ジャメはパワーとクオリティがある選手ですし、互いに活かし合える関係になれると信じています。

柏レイソル 井原 正巳監督
 

――試合の総括
前節、昨年のチャンピオンの神戸に勝ったということで、その勝利をしっかり繋げていこうという形で今日の磐田戦に臨みました。磐田さんも前節素晴らしい勝ち方をして、そういう中で今日は非常に拮抗した試合になるだろうという予想はしながらゲームに入りました。非常に風が強い中で難しい展開になると思っていました。その中でセットプレーからのゴールではあったのですが、その1点をしっかりと最後まで集中力を持って守り切れたとは思いますし、追加点を取りに行こうという姿勢もしっかりと持てたゲームだったのではないかなと思っています。この結果を次のホームゲームにしっかり繋げていきたいと思います。ホームゲームはしばらく勝ちをサポーターにプレゼントしていないので、また次のゲームに繋げていきたいと思っています。