9/18(土)FC東京戦のホームゲームイベント

来る9月18日(土)、ヤマハスタジアム(磐田)にて行われますジュビロ磐田のホームゲーム(2010J1リーグ第23節FC東京戦 14:00キックオフ)は、「PUMA® PEACE ONE DAY MATCH 2010」と題し、“9月21日のPeace One Day(世界が武器を置いて戦いを止めようという日)”に先立ち、プーマがグローバルで行う活動の一環として、ホームゲームイベントが行われますのでお知らせいたします。 このPeace One Dayの活動は昨年に引き続き3回目です。
 
- 「PUMA®  PEACE ONE DAY MATCH 2010 オリジナル チアボード」プレゼント
 (各入場ゲート/開門~※先着8,000名様)
 Peace One Day を記念したオリジナルチアボードプレゼントします。選手入場時にみんなでこのボードを掲げ、「ピース ワンデイ」チアボードアクションに参加してください。
 
 
 PUMA®「v1.10」(ブイ・ワン・テン)キーホルダー プレゼント PUMA®「v1.10」(ブイ・ワン・テン)キーホルダー プレゼント
 (入場ゲート/開門~※先着1,000名様)
 
 PUMA®  PEACE ONE DAYメッセージ ボード PUMA®  PEACE ONE DAYメッセージ ボード
 (Bゲート前広場「ジュビロプラッサ」/10:00~ハーフタイム終了)
 「平和の実現のために何をしますか?」スペシャルメッセージボードにあなたのピースメッセージを書き込んでください。選手のピースメッセージもあります。ご参加いただいた先着500名様には「プーマ アイコン キーリング」をプレゼント!
 
 
- 「駒野選手が語るPEACE ONE DAY」上映
 (大型ビジョン/13:00とハーフタイムの2回)
 大型ビジョンにてジュビロ磐田駒野選手の平和を願うメッセージビデオを上映します。
  
 詳細につきましてはこちらをご覧ください。 
- PUMAエスコートキッズ※事前募集につき当日参加不可
 (ピッチ/キックオフ直前)
 事前募集した小学生11名が、PUMATシャツを着用して、選手と手をつないで入場します。
 
 
- PUMAウェルカムハイタッチ※事前募集につき当日参加不可
 (ピッチ/12:20頃)
 事前募集した参加者が、スタジアムに到着した選手たちをハイタッチで迎えます。
 
 
        マッチデープログラム プレゼント
(各入場ゲート/開門~)
          ご来場された皆様にプレゼントをするマッチデープログラム。中面に「わくわくプレゼント」該当のアルファベットマークが押印された方には、「わくわくプレゼント」が当たります。また表紙のQRコードから携帯電話で応募された方には抽選で1名様に、その日限定の特別プレゼントが当たります。
          ※携帯電話からの応募は公式モバイルサイト有料会員限定
          

QRコードの読み取りに対応した端末をお使いの方は、
                こちらのコードを読み取ることで簡単にアクセスできます。
|  | i Menu → メニューリスト → スポーツ → サッカー → ジュビロ磐田 | 
|  | Yahoo! ケータイ → メニューリスト → スポーツ → サッカー → ジュビロ磐田 | 
|  | EZトップメニュー → カテゴリで探す → スポーツ → サッカー → ジュビロ磐田 | 
2010プレミアムカード プレゼント
(各入場ゲート/開門~ ※先着10,000名様)
ジュビロ磐田とJA遠州中央のタイアップで作成した「2010プレミアムカード」(FC東京戦は大井健太郎選手/DF4)を入場時、先着10,000名様にプレゼント。
前座試合※小3
(ピッチ/12:15~12:45)
Aコート ヤマハジュビロサッカースクール―浜松龍禅寺FC
Bコート アプローズFC―浜松新津サッカースポーツ少年団
Cコート FCフォルミーガー篠原サッカースポーツ少年団
那須大亮選手、山本脩斗選手サイン会
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/13:00~) 
当日、ジュビロショップ磐田にて、ジュビログッズを1,000円以上お買い上げいただいた方、先着200名様に整理券を配布します。※当日のジュビロショップ磐田は10時開店予定。
那須大亮選手のプロフィールにつきましてはこちらのページをご覧ください。
山本脩斗のプロフィールにつきましてはこちらのページをご覧ください。
ジュビロ磐田選手 サインボールプレゼント
Jubiloジュニアチアリーダーズ「Jubies」パフォーマンス
(ピッチ/13:00頃とハーフタイムの2回)
エアゴールで遊ぼう
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:00~ハーフタイム終了)
           ジュビロアカデミーや先日のサポーターズクラブフェスタでも好評なアトラクション「エアゴール」を設置します。どなたでも気軽にご参加いただけます。君もエアゴールに「ゴール」を決めよう!
ジュビロアカデミーや先日のサポーターズクラブフェスタでも好評なアトラクション「エアゴール」を設置します。どなたでも気軽にご参加いただけます。君もエアゴールに「ゴール」を決めよう! 
サポーターズクラブ新規会員受付
誓いのフラッグ展示
(メインスタンド中2F/開門~)
          2月28日に行われた「2010出陣式」にて、柳下監督と全選手が今シーズンの活躍を誓いサインしたフラッグを展示します。
ペットボトルキャップの回収
(各ゲート/10:00~試合終了後30分)
          昨年6月より行っている「エコキャップ運動」。ペットボトルのキャップが海外の子どもたちへのワクチン運動に変わります。引き続き皆様のご協力をお願いします。なお、スタジアム内へのペットボトルの持ち込みは禁止です。各ゲートで中身を紙コップへ移しかえてご入場ください。
          
          
ジュビロエコキャップ運動につきましてはこちらのページをご覧ください。
リサイクルクリーン ecoステーション
(各ゲート=除くD・Gゲート/開門~試合終了後30分) 
※協力:株式会社リサイクルクリーン
8月22日から始まったジュビロeco活動の新しい取り組み「資源回収活動」!回収した資源を換金して苗木に変え、浜松市天竜区の植林を行う活動です。この日はアルミ缶のみ回収します。(スチール缶不可)。アルミ缶は中をすすぎ、つぶしてお持ちください。引き続きご協力をお願いします。引き続きご協力をお願いします。
ジュビロeco活動「資源回収活動」につきましてはこちらのページをご覧ください。
タオルマフラー(マスコット)
(グッズ売店) 
             価格: 1,575円(税込)
            価格: 1,575円(税込) 
            ジュビロくんとジュビィちゃんのデザイン登場!!
黄色のラインがアクセント!
そのほかの「おすすめグッズ」につきましてはこちらのページをご覧ください。
開門・列整
※全て予定の時刻です。状況により変更になる場合がございます。
| 開門・列整 | ||
| 開 門 | コルテアズー会員 | A、B、Eゲート11:30(予定) | 
| 一般 | 自由立ち見ホーム Bゲート=11:45/自由立ち見アウェイ Cゲート=11:45 フリーゾーンホーム/アウェイ A、Eゲート=11:45 指定席 全ゲート:12:00 | |
| 列 整 | コルテアズー会員 | A、B、Eゲート=11:00(予定) | 
| 一般 | 自由立ち見ホーム Bゲート=11:15/自由立ち見アウェイ Cゲート=11:15 フリーゾーンホーム/アウェイ A、Eゲート=11:15 指定席 列整なし | |
直行バス
 ■JR浜松駅発 バスターミナル9番  旧ジュビロショップ浜松経由
            運賃 大人550円、小人280円
            時刻 12:00、12:15、12:30
            時刻 12:04、12:19、12:34
            問合先 遠鉄バス
            
            ■JR磐田駅発 バスターミナル2番
            運賃 大人200円、小人100円
            時刻 10:25~随時運行
            問合先 遠鉄バス 
ヤマハスタジアム直通バスの詳細につきましてはこちらのページをご覧ください。
公共交通機関
JR磐田駅バススターミナル1番より、80番の「見付 袋井 磐田営業所」行きで、「富士見町」下車。(約20分間隔で運行、所要時間は約10分)「富士見町」バス停より南へ徒歩約15分。
その他

























