7/24(土)鹿島戦のホームゲームイベントサーラグループマッチ

来る7月24日(土)、ヤマハスタジアム(磐田)にて行われますジュビロ磐田のホームゲーム(2010J1リーグ第14節 鹿島アントラーズ戦 18:00キックオフは「サーラグループマッチ」として、下記の通りマッチイベントを行いますのでお知らせいたします。 Jリーグ再開後、ホーム初ゲームです。ぜひスタジアムで熱い声援をよろしくお願いいたします。

-
サーラグループマッチプレゼント第一弾!
50名様に選手サイン入りコンフィットTシャツプレゼント
(配布=各入場ゲート/開門~ ※先着12,000名様、当選者への引換=Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』特設ブース/16:00~試合終了後30分=試合当日限定)
当日各ゲートで先着12,000名様に配布する袋の中をご確認下さい。「コンフィットTシャツ プレゼント券」が入っていた方50名様に、「ジュビロ磐田コンフィットTシャツ」(選手サイン 入り)をプレゼントします。
※提供:サーラグループ
-
サーラグループマッチプレゼント第二弾!
「ジュビロ×サーラ」コラボうちわプレゼント
(配布=各入場ゲート/開門~ ※先着10,000名様)
当日各ゲートで先着10,000名様に、「ジュビロ×サーラ」オリジナルうちわをプレゼント!
※提供:サーラグループ
-
サーラグループマッチプレゼント第三弾!
中学生以下限定!「ジュビロ×サーラ」コラボ下敷きプレゼント
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』特設ブース/14:00~ ※先着1,500名様)
当日ご来場の中学生以下のお子様先着1,500名様に、「ジュビロ×サーラ」オリジナル下敷きを プレゼント。特設ブースで当日の試合チケットをご提示下さい。
※提供:サーラグループ
-
最新ガスコンロによるかんたんクッキング体験会(無料)
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/14:00~ ※なくなり次第終了)
ガスコンロの進化版「Siセンサーコンロ」を使ってどら焼きづくりに挑戦!焼きたてをその場でお召し上がりいただけます。参加費は無料。お気軽にご参加下さい。
※提供:サーラガス磐田、中部ガス、ガステックサービス
- ミネラルウォーター「富士の湧水」試飲会(無料)
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/14:00~ ※なくなり次第終了)
ミネラルウォーター「富士の湧水」のサーバーを設置し無料試飲会を行います。 美味しい「富士の湧水」をお試し下さい。
※提供:ガステックサービス、サーラガス磐田、中部ガス
- Volkswagen POLOとAudi A4 展示
(Bゲート前広場「ジュビロプラッサ」/14:00~18:00)
Volkswagen POLOとAudi A4を展示します。 ヨーロッパの生んだスタイリッシュカーをその目でご確認ください。
※提供:サーラカーズジャパン
- CO2削減に取り組もう!廃食用油(使用済てんぷら油)の回収
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/14:00~18:00)
地球温暖化防止と資源循環型社会構築に貢献する取組みとして、サーラグループでは、廃食用油(使用済てんぷら油)からバイオディーゼル燃料への再生リサイクル事業を展開しています。当日、ご家庭の廃食用油(使用済てんぷら油)を500mlのペットボトルに入れてお持ちいただいた方には、1本を5円で買い取りし、粗品をプレゼントします。
※提供・協力:ガステックサービス
廃食用油回収詳細につきましてはこちらのページをご覧ください。
- サーラ エスコートキッズ
(ピッチ/キックオフ直前)
事前募集したエスコートキッズが選手と一緒に入場します。
- サーラグループプレゼンツ「夏休みわ~くわ~く(Work-Work)体験2010」
(スタジアム内/14:30からハーフタイム終了まで)
事前募集した小学4年生から中学3年生までの学生と保護者10組20名が、売店での販売やピッチ芝補修など、スタジアムでのお仕事体験を行います。見かけたらぜひ声をかけてあげてください。
夏休みわ~くわ~く(Work-Work)体験2010につきましてはこちらのページをご覧ください。
ジュビロヤマハ親子バイク教室
※事前募集につき当日参加不可 ※有料)
初心者(ファースト)、経験者(セカンド)、上級者(サード)の3クラスを開講します。
詳しい情報につきましてはこちらのページをご覧ください。
ガラガラポンッ!
1回1,000円でガラガラにチャレンジして、ジュビログッズをゲット!
必ず、1,000円以上のグッズが当たります。
とってもお得なガラガラポンっ!是非チャレンジしてみてください。
【賞品】
1等 10,000円相当のグッズ+選手サイン入り私物等(予定)
2等 6,000円相当のグッズ+8/22(日)清水戦のボックスペアシート
3等 4,000円相当のグッズ
4等 2,500円相当のグッズ
5等 1,500円相当のグッズ
2010FIFAワールドカップ南アフリカの写真パネル展示
迫力の写真パネル36枚を展示します。
川口能活選手と駒野友一選手が2010FIFAワールドカップ南アフリカで着用した日本代表ユニフォームを展示します。
※7月21日(水)掲載情報
川口選手と駒野選手の「日本代表プレイヤーズTシャツ限定販売」
1着ご購入につき、両選手のサイン色紙を1枚プレゼント。
詳しい情報につきましてはこちらのページをご覧ください。
森町・鈴木農園のとうもろこし「甘々娘」販売
甘い!美味しい!と評判の地元・森町名産のとうもろこし「甘人娘」を販売します。
3本セット 650円 ※生のみ。茹でたり焼いたりしたものの販売はありません。
Jubiloジュニアチアリーダーズ「Jubies」第2期生デビュー
5月からのレッスンを重ねてきた第2期生が、いよいよこの日、パフォーマンスデビュー!応援してください。
川口選手、駒野選手へ磐田市民賞贈呈
2010FIFAワールドカップ南アフリカ日本代表の川口能活選手(GK/1)と駒野友一選手(DF/5)へ、磐田市・渡部修市長から「磐田市民賞」が贈呈されます。
川口能活選手プロフィールにつきましてはこちらのページをご覧ください。
駒野友一選手プロフィールにつきましてはこちらのページをご覧ください。
金沢選手と上田選手へ花束贈呈
Jリーグ通算200試合出場を達成した金沢浄選手(DF/16)と、Jリーグ通算100試合出場を達成した上田康太選手(MF/27)に花束を贈呈します。
金沢浄選手プロフィールにつきましてはこちらのページをご覧ください。
上田康太選手プロフィールにつきましてはこちらのページをご覧ください。

マッチデープログラム プレゼント
ご来場された皆様にプレゼントをするマッチデープログラム。中面に「わくわくプレゼント」該当のアルファベットマークが押印された方には、「わくわくプレゼント」が当たります。また表紙のQRコードから携帯電話で応募された方には抽選で1名様に、その日限定の特別プレゼントが当たります。
※携帯電話からの応募は公式モバイルサイト有料会員限定

QRコードの読み取りに対応した端末をお使いの方は、
こちらのコードを読み取ることで簡単にアクセスできます。
![]() |
i Menu → メニューリスト → スポーツ → サッカー → ジュビロ磐田 |
![]() |
Yahoo! ケータイ → メニューリスト → スポーツ → サッカー → ジュビロ磐田 |
![]() |
EZトップメニュー → カテゴリで探す → スポーツ → サッカー → ジュビロ磐田 |
2010プレミアムカード プレゼント
ジュビロ磐田とJA遠州中央のタイアップで作成した「2010プレミアムカード」(鹿島戦はジウシーニョ選手・FW/8)を入場時、先着10,000名様にプレゼント。
前座試合
Aコート ヤマハジュビロサッカースクール(小3) vs 山名スポーツ少年団(小3)
Bコート レゾン袋井フットボールクラブ(小3) vs 白脇サッカースポーツ少年団(小3)
Cコート みゆき野FCジンガ(長野県木島平村)(小4~6) vs ヤマハジュビロサッカースクール(小5)
松浦拓弥選手、竹重安希彦選手サイン会
当日、ジュビロショップ磐田にて、ジュビログッズを1,000円以上お買い上げいただいた方、先着200名様に整理券を配布します。
松浦拓弥選手のプロフィールにつきましてはこちらのページをご覧ください。
竹重安希彦選手のプロフィールにつきましてはこちらのページをご覧ください。
ジュビロ磐田選手 サインボールプレゼント
サポーターズクラブ新規会員受付
誓いのフラッグ展示
2月28日に行われた「2010出陣式」にて、柳下監督と全選手が今シーズンの活躍を誓いサインしたフラッグを展示します。
ペットボトルキャップの回収
昨年6月より行っている「エコキャップ運動」。ペットボトルのキャップが海外の子どもたちへのワクチン運動に変わります。引き続き皆様のご協力をお願いします。なお、スタジアム内へのペットボトルの持ち込みは禁止です。各ゲートで中身を紙コップへ移しかえてご入場ください。
ジュビロエコキャップ運動につきましてはこちらのページをご覧ください。
おススメグッズ

コンフィットTシャツ
「ジウシーニョ選手、成岡選手、上田選手」が登場
【販売価格】 130cm 3,780円(税込)/S~LL 4,095円(税込)
【サイズ】 130/S/M/L/LL
詳細につきましてはこちらのページをご覧ください。
開門・列整
開門・列整 |
||
開 門 |
コルテアズー会員 |
A、B、Eゲート15:30(予定) |
一般 |
自由立ち見ホーム Bゲート=15:45/自由立ち見アウェイ Cゲート=15:45 フリーゾーンホーム/アウェイ A、Eゲート=15:45 指定席 全ゲート:16:00 |
|
列 整 |
コルテアズー会員 |
A、B、Eゲート=15:00(予定) |
一般 |
自由立ち見ホーム Bゲート=15:15/自由立ち見アウェイ Cゲート=15:15 フリーゾーンホーム/アウェイ A、Eゲート=15:15 指定席 列整なし |
直行バス
■JR浜松駅発 バスターミナル9番 旧ジュビロショップ浜松経由
運賃 大人550円、小人50円
時刻 16:00、16:15、16:30
時刻 16:04、16:19、16:34
問合先 遠鉄バス
■JR磐田駅発 バスターミナル2番
運賃 大人200円、小人50円
時刻 14:25~随時運行
問合先 遠鉄バス
ヤマハスタジアム直通バスの詳細につきましてはこちらのページをご覧ください。
公共交通機関
JR磐田駅バススターミナル1番より、80番の「見付 袋井 磐田営業所」行きで、「富士見町」下車。(約20分間隔で運行、所要時間は約10分)「富士見町」バス停より南へ徒歩約15分。