5/21(土)福岡戦磐田市小学生一斉観戦事業実施のお知らせ
2011 5/11

ジュビロ磐田のホームタウン・磐田市では、2011年度より新たに「Jクラブと地域社会が一体となって実現する、スポーツが生活にとけ込み、人々が心身の健康と生活の楽しみを享受することができる町」を目指し、さまざまな取り組みがなされています。その一環として、ホームタウンに住む子どもたちが、ジュビロ磐田の試合観戦をすることにより、チームへの愛着はもとより、磐田市をふるさととして誇りに想う気持ちを共有し、将来にわたって磐田市を愛する気持ちを持続させることを目的に、磐田市全23校小学生5~6年生3,133名をヤマハスタジアムへ招待し、一斉観戦を行う事業を実施するこことなりました。 つきましては、ジュビロ磐田では当事業目的に賛同し、このたびの事業に協力させていただくこととなりましたのでお知らせいたします。 また、今シーズンも実施する「選手会の磐田市内全小学校訪問」と連動した「ぼくらのクラスの応援フラッグ」という企画も行います。これは、各クラスでジュビロカラーのフラッグを装飾し、試合当日、そのフラッグを振って各校の担当選手を応援しながら観戦するものです。 販売券種の限定や、フリーゾーンホームの観戦エリア限定など、ご来場の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
5/21(土)福岡戦の席図につきましてはこちらのページをご覧ください。
日時
5月21日(土) 14時キックオフ
J1リーグ戦 第12節 ジュビロ磐田 VS アビスパ福岡
会場
ヤマハスタジアム
観戦対象学年と人数
磐田市内23校 小学校5年生・6年生 計約3,133名
主催
磐田市、磐田市教育委員会
協力
ジュビロ磐田推進協議会、ジュビロ磐田
☆「ぼくらのクラスの応援フラッグ」応援選手一覧 ※順不同
小学校 |
選手 |
選手 |
豊田東小学校 |
1/GK 川口 能活 |
31/GK 竹重 安希彦 |
豊田南小学校 |
1/GK 川口 能活 |
31/GK 竹重 安希彦 |
富士見小学校 |
21/GK 八田 直樹 |
32/GK 植村 慶 |
磐田南小学校 |
2/DF 加賀 健一 |
16/DF 金沢 浄 |
竜洋東小学校 |
5/DF 駒野 友一 |
- |
豊岡南小学校 |
5/DF 駒野 友一 |
- |
豊岡東小学校 |
13/DF イ ガンジン |
34/FW 黄誠秀 |
福田小学校 |
6/MF 那須 大亮 |
30/DF 本田 慎之介 |
豊岡北小学校 |
6/MF 那須 大亮 |
30/DF 本田 慎之介 |
東部小学校 |
3/DF 岡田 隆 |
10/MF 山田 大記 |
竜洋北小学校 |
3/DF 岡田 隆 |
10/MF 山田 大記 |
向笠小学校 |
15/MF 菅沼 実 |
14/DF パク チュホ |
長野小学校 |
11/MF 西 紀寛 |
28/MF 船谷 圭祐 |
豊浜小学校 |
11/MF 西 紀寛 |
28/MF 船谷 圭祐 |
磐田西小学校 |
22/MF 小林 裕紀 |
33/DF 藤田 義明 |
岩田小学校 |
22/MF 小林 裕紀 |
33/DF 藤田 義明 |
豊田北部小学校 |
17/FW 金園 英学 |
23/MF 山本 康裕 |
竜洋西小学校 |
17/FW 金園 英学 |
23/MF 山本 康裕 |
磐田中部小学校 |
19/FW 荒田 智之 |
20/MF 山本 修斗 |
磐田北小学校 |
18/FW 前田 遼一 |
25/FW 山崎 亮平 |
大藤小学校 |
18/FW 前田 遼一 |
25/FW 山崎 亮平 |
田原小学校 |
8/FW ジウシーニョ |
50/DF 古賀 正紘 |
青城小学校 |
8/FW ジウシーニョ |
50/DF 古賀 正紘 |