2010年 試合速報

天皇杯3回戦

ジュビロ磐田
ジュビロ磐田

0 勝
0 分
0 敗
0 得点
0 失点
勝点 0
順位 0

2
  • 0
  • 0

  • 2
  • 1

1
vanforet
vanforet

0 勝
0 分
0 敗
0 得点
0 失点
勝点 0
順位 0

前半
37分
松橋 優
ハーフタイム 後半
荒田 智之
山崎 亮平
11分
西 紀寛
船谷 圭祐
20分
31分
畑田 真輝
菅沼 実
33分
山本 康裕
40分
41分
東間 勇気
秋本 倫孝
43分
金 信泳
井澤 惇
44分
國吉 貴博
大西 容平
21
八田 直樹
13
イ ガンジン
16
金沢 浄
23
山本 康裕
50
古賀 正紘
6
那須 大亮
11
西 紀寛
15
菅沼 実
27
上田 康太
8
ジウシーニョ
19
荒田 智之
SUB
31
竹重 安希彦
4
大井 健太郎
20
山本 脩斗
3
岡田 隆
10
成岡 翔
28
船谷 圭祐
25
山崎 亮平
監督
柳下 正明
21
荒谷 弘樹
17
津田 琢
19
池端 陽介
23
東間 勇気
26
畑田 真輝
8
養父 雄仁
18
金 信泳
24
國吉 貴博
27
柏 好文
16
松橋 優
25
小池 悠貴
SUB
22
加藤 慎也
2
秋本 倫孝
28
唐澤 大夢
7
石原 克哉
9
大西 容平
32
堀米 勇輝
29
井澤 惇
監督
内田 一夫

2,056
スタジアム名 試合日 キックオフ
ヤマハスタジアム 10/13(水) 19:00
ピッチ状態 コミッショナー 主審
全面良芝、乾燥 澤田 嘉男 岡田 正義
天候 試合時間 副審 副審
晴れ 90分 中原 美智雄 前田 敦
気温 湿度 第4の審判員 記録員
22.3度 72% 朝比奈 茂樹 中村 忍
13 シュート 14
13 ゴールキック 8
4 コーナーキック 3
12 直接FK 13
1 間接FK 5
1 オフサイド 4
0 PK 0

天皇杯3回戦がまもなく始まる。
対戦相手はヴァンフォーレ甲府。
会場はホームのヤマハスタジアム、キックオフは19:00。

3日前に行われたナビスコカップ準決勝川崎戦の激闘を制したジュビロ。
中2日で、天皇杯3回戦を迎える。

この時期に来ると各大会で勝ち上がったチームには、もはや当たり前の光景となった過密日程。
Jリーグ、ナビスコカップ、そして天皇杯と勝ち抜いているジュビロにとってもそれは例外ではない話である。
これは各大会を勝ち抜いたチームにしか味わうことが出来ない贅沢な悩みと言えるかも知れない。
しかし、やはりと言うべきか、連戦による影響で怪我や、コンディションの悪化などで戦線を離脱していく選手も少なくなく、この時期をどう乗越えるかが更なる上位を目指す上で、重要となってくるのは間違いないだろう。

また、レギュラーとサブの使い分けも重要である。
ナビスコカップ準決勝川崎戦では、大井健太郎、山崎亮平、成岡翔と普段出場機会が決して多くは無い選手が、得点を奪い勝利に貢献。さらには、怪我で出場出来なかったGK川口の代わり出場した八田直樹が、再三のピンチをファインセーブで防ぐ等、全員がチームの勝利のために働くことが出来ている。

今日の対戦相手はJ2のヴァンフォーレ甲府。
現在、リーグ戦で2位に付け、来シーズンのJ1復帰を目指しているヴァンフォーレ甲府だが、その好調の要因は28試合で55得点を叩き出している攻撃陣だろう。
中でも、注目すべきはリーグ得点王に君臨するハーフナーマイクか。
194cmの長身を生かした空中戦には絶大な自信を持っており、そこからのヘディングシュートはもちろんのこと、前線の基点となり、ポストプレーの技術もピカイチである。
J2と言えども侮れないチームであることは間違いない。

天皇杯はトーナメント方式のガチンコ勝負である。
更なる高みを目指して、この試合も勝利を収めたい。

試合開始は19:00。
熱いご声援宜しく御願いいたします。

前半0分、ジュビロボールで前半キックオフ!
前半1分、ジュビロ、右サイドからスローイン。西紀寛がキープを図るもボールを失い相手ボールに。
前半2分、ジュビロ、八田直樹がこの試合初めてのゴールキック。荒田智之が競り合うが、タッチラインを割り、相手ボールに。
前半3分、ジュビロ、右サイドでボールを持った西紀寛が思い切ってサイドチェンジ。左サイドの菅沼実が走り込むが、惜しくもタッチラインを割った。
前半5分、ジュビロ、右サイドで西紀寛、ジウシーニョ、那須大亮が連係してボール奪取。すぐさまジウシーニョがゴール前の荒田智之にパスを出すが相手ゴールキーパーがキャッチした。
前半6分、ジュビロ、相手に右サイドを突かれるが、右サイドバックの山本康裕が冷静な対応を見せ、ボールを奪った。
前半8分、ジュビロ、左サイドでボールを奪い、サイドチェンジ。右サイドから山本康裕がジウシーニョにミドルパスを出すも、オフサイド。
前半9分、甲府、ゴール正面で得たFKを畑田真輝が直接キック!変化したボールを八田直樹がはじき、防いだ。
前半11分、ジュビロ、ジウシーニョがファウルをもらいFK。上田康太のキックは相手ゴールキーパ-にパンチングで防がれた。
前半13分、ジュビロ、那須大亮の縦パスを荒田智之が前線で受け、起点を作る。チャンスにはつながらなかったが、リズムの良い形を作っていた。
前半14分、ジュビロ、荒田智之がヘディングで落としたボールにジウシーニョが走り込むも、起点を作ることができなかった。
前半16分、甲府、養父雄仁が中盤からミドルシュート。八田直樹がしっかりキャッチした。
前半17分、ジュビロ、左サイドでショートパスをつなぎながら、リズム作っていく。最後は菅沼実からパスを受けたジウシーニョがミドルシュート。枠を捉えることはできず。
前半19分、ジュビロ、敵陣、相手スローインを西紀寛がカットするも、ハンドの判定。相手のFKでゲーム再開。
前半21分、ジュビロ、相手のロングボールをしっかり跳ね返し、セカンドボールを上田康太が左サイドの菅沼実へパス。キックオフから左サイドの菅沼実が積極的なフリーランニングを見せている。
前半22分、ジュビロ、右サイドからのジウシーニョのクロスを相手DFがクリア。上田康太のCKのこぼれ球を西紀寛がドリブルで持ち込み、左足でシュートを打つも、相手DFがクリア。
前半24分、ジュビロ、バックパスを受けた八田直樹が前線でロングキック。そのこぼれ玉を那須大亮がつなぐ。最後はパスを受けた菅沼実が遠目から相手ゴールを狙うが、枠を捉えることはできず。
前半26分、甲府、畑田真輝のロングフィードを受けた金信泳が左足シュート。決定的な場面だったが、ゴール上に外れた・・・。
前半29分、甲府、中盤でショートパスをつなぎながら、リズムを作っている。一度最終ラインに下げてから、ロングフィードを狙うも、そのままタッチラインを割った。
前半30分、膠着した展開が続いている。先制点がゲームの流れを大きく左右しそうだ・・・。
前半31分、ジュビロ、敵陣、左サイドでスローインを相手にカットされカウンターを受けるも、上田康太が落ち着いてクリアした。
前半32分、甲府、コーナーキックもジュビロにニアサイドでクリアされた。
前半34分、ジュビロ、敵陣、左サイドでジウシーニョ→金沢浄とつなぐも、相手DFに防がれた。
前半35分、ジュビロ、最終ラインでパスを回している相手に荒田智之がプレッシャーをかけ、パスコースを限定。相手のロングフィードを最終ラインでカットし、マイボールにした。
前半37分、甲府、イガンジンにプレッシャーをかけた松橋優にイエローカード。
前半39分、ジュビロ、上田康太のセンタリングを競り合ったジウシーニョがピッチに倒れ込んでいる。担架に乗って、ピッチの外に出た。
前半40分、ジュビロ、ピッチサイドでジウシーニョが立ち上がり、再びピッチに戻った。
前半41分、ジュビロ、上田康太が中盤から右サイドの山本康裕へスルーパス。ボールを受けた山本康裕がセンタリングを上げるも、そのままゴールラインを割った。
前半42分、ゴール裏からサックスブルーのサポーターが大きな声援を送り続けている。
前半43分、ジュビロ、八田直樹のロングキックをマイボールにできず。逆に、松橋優に裏のスペースを狙われるも、オフサイド。
前半44分、ジュビロ、イガンジンのサイドチェンジから右サイドで起点を作り、コーナーキックを獲得。上田康太のキックは相手にクリアされた。アディショナルタイムは2分。
前半アディショナルタイム2分、ジュビロ、イガンジンのフィードを相手DFにクリアされたところで前半終了。
後半0分、甲府ボールで後半キックオフ!
両チーム選手交代なし。
後半2分、ジュビロ、八田直樹のゴールキック。相手DFがヘディングでクリアし、タッチラインを割った。
後半3分、甲府、ハーフウェーラインからのFK。ロングボールを送りもジュビロにクリアされた。
後半4分、ジュビロ、イガンジンのフィードを受けた菅沼実が金沢浄へパス。金沢浄がセンタリングを送るも甲府にクリアされた・・・。
後半6分、ジュビロ、左サイドでスローインを受けた菅沼実がファウルを受ける。上田康太のFKにファーサイドを那須大亮が頭で合わせるが、枠を外れた。
後半7分、右サイドでボールを奪った那須大亮が中盤の菅沼実へパスを出すも、タイミングが合わず、相手ボールに。
後半8分、甲府、養父雄仁が遠目から左足でシュートを狙うも、枠を外れた。
後半8分、甲府、パスを受けた小池悠貴が遠目からシュートを打つも、大きく外れた。
後半10分、甲府、ハーフウェーライン付近、松橋優が山本康裕にファウルを受ける。
後半11分、ジュビロ、選手交代、荒田智之に代わり、山崎亮平を投入。
後半13分、ジュビロ、前線で山崎亮平→西紀寛とつなぎ、さらにサイドを駆け上がった山本康裕へ。山本康裕がドリブルで仕掛けるも、相手に奪われる。
後半14分、甲府、敵陣でFKを獲得。養父雄仁のキックはジュビロにクリアされた。
後半16分、ジュビロ、中盤で上田康太→菅沼実→ジウシーニョとつなぎ、打開を図る。一度最終ラインに戻してから、右サイドの山崎亮平へ。コーナーキックを獲得。上田康太のキックは相手にクリアされた。
後半18分、ジュビロ、上田康太のコーナーキックをファーサイドのイガンジンが頭で合わせるも、相手DFがクリア。リフレクションを菅沼実がシュートを狙うも、枠を外れた。
後半20分、ジュビロ、選手交代、西紀寛に代わり、船谷圭祐を投入。

ジュビロ、イガンジンのロングフィードに反応したジウシーニョが相手DFラインの背後を突くも、相手にクリアされた。
後半21分、甲府、ハーフウェーライン付近でFK。ロングキックはジュビロDFにクリアされた。
後半22分、イガンジンとの接触プレーで松橋優がピッチに倒れ込む。立ち上がり、一時ピッチの外に。
後半23分、甲府、松橋優がピッチに戻り、プレーを再開。
後半24分、甲府、柏好文が右サイドでドリブルは、金沢浄に防がれた。
甲府、國吉貴博がミドルシュート。八田直樹が正面でしっかりキャッチ。
後半26分、甲府、柏好文から金信泳へパス。フリーでシュートを打つも、ゴールならず。
後半27分、ジュビロ、中盤でセカンドボールを拾った菅沼実が左足でミドルシュート!相手ゴールキーパーに防がれた。
後半28分、0-0の時間帯が続いている。トーナメント特有の緊張感がスタジアムを包み込む・・・。
後半29分、ジュビロ、最終ラインでビルドアップ。右サイドで山崎亮平がパスを受け、ためを作り、逆サイドへ展開するも、ゴールラインを割った。
後半31分、甲府、松橋優のシュートのこぼれ球を畑田真輝がヘディングで押し込み、甲府が先制。【0-1】
後半33分、ジュビロ、左サイド、上田康太のセンタリングを菅沼実が頭で合わせ、ジュビロが同点!【1-1】
後半34分、ジュビロ、相手ボールを奪い、前線の山崎亮平へ。ドリブルで仕掛け、ミドルシュートを狙うも、ゴールならず。
後半35分、甲府、東間勇樹が接触プレーで、ピッチに倒れ込んでいる。一時ピッチ外へ。
後半36分、甲府、ロングフィードのセカンドボールを拾った小池悠貴が左足でシュート、枠に入らず。
後半38分、甲府、ロングフィードのこぼれ球を拾った養父雄仁がミドルシュート。大きく外れる。
後半39分、ジュビロ、左サイド、パスを受けたジウシーニョがドリブルで切れ込み、相手DFをかわしシュートも、枠を捉えられず。
後半40分、ジュビロ、右サイド、山本康裕が左足でミドルシュート。ボールはファーサイドに吸い込まれた。ジュビロが勝ち越す!【2-1】
後半41分、甲府、東間勇気に代わり、秋本倫孝を投入。
後半43分、甲府、金信泳に代わり、井澤惇を投入。
後半44分、ジュビロ、八田直樹のロングキックにジウシーニョが走り込むも、オフサイド。
後半44分、甲府、國吉貴博に代わり、大西容平を投入。
後半アディショナルタイム2分、甲府、左サイドから崩しにかかるも、クロスを上げられず、相手ボールに。
後半アディショナルタイム3分、カウンターからジウシーニョ→菅沼実とつなぐも、相手GKがキャッチ。
後半アディショナルタイム4分、サイドでの激しい攻防の中、試合終了。ジュビロが勝利!
柳下 正明 監督

――感想
特に前半、イージーミスからピンチを招いてしまったこと、前線でポイントをなかなか作れなかったこと、この2点から難しいゲームにしてしまいました。ただ、やっている選手達も非常に落ち着き、冷静にプレーしていましたし、リードされても慌てることなくやっていて、その結果、ゲームを2-1で終わらせることができたのではないかと思います。非常に難しいところを一つ一つ勝ち、勝つことによって選手達も自信が出てきているのではないかと思います。天皇杯は次のラウンドに進めるので、結果が大事ですし、2-1でも勝つことが良いのではないかと思います。また中2日で今度はリーグ戦があるので、また良いコンディションでやれるように2日間やっていきたいと思っています。

――甲府のメンバーを見て、率直な感想は?
甲府のメンバーで誰が一番良い状態でやっているのかはわかりませんし、それは監督さんが選ぶことです。

――リーグ戦からかなり変更していますが?
良いコンディションの選手を出したわけですし、甲府というチームを代表して出ているので、それなりの誇りと責任を持ってやっていると思いますし、それに関しては言うことはありません。

――ナビスコカップから中2日ですが、選手達のコンディションは?
やはり何人かの選手は動きを見ていて疲れを感じました。

――天皇杯を7シーズン前に獲得していますが、今後また中2日でリーグ戦もあり、そういった日程で勝つための課題、修正点は?
特に今年は非常に難しいです。リーグ戦の間にナビスコやリーグ戦があり、メンタル的な部分を切り替えることが非常に難しいと思います。ただ、そこを上手く切り替えて乗り越えてきているので、そのあたりは良いかなと思います。これから連戦もあり、そういう難しいゲームを乗り越えるためには11人、15人くらいでは難しいと思います。やはり16人、17人、そのあたりの選手達のコンディションが非常に大事なるのではないかと。そういった意味では、チーム力というものを持ったチームが勝ち残っていくのではないかと思います。

――上田選手が先発しましたが、90分のプレーの評価は?
アシストは(上田)康太らしいといえば、康太らしいですが、リーグ戦の始めの頃、中断明け過ぎくらいの良い状態の時と比べると、まだ戻ってきてないです。それは、一つは、相手の嫌がるところ、難しいところでボールを受けるということを避け、楽なところで受けようとしているので、それは相手にとって何も怖くないですし、こちらとしても展開を変えることが難しいところにいます。そのあたり、まだ自分自身、プレッシャーを感じているのかなと思って見ていました。

八田 直樹 選手

八田 直樹 ピンチを作られた部分もありましたが、トーナメントですし、勝てたことがよかったです。川崎フロンターレ戦(10月10日)を通じ、いろいろな選手のプレーが見えるようになってきましたし、ピッチ全体が見えるようになってきました。今日の試合もそうですが、プレッシャーのかかるゲームで、緊張感を持って試合に入れていることが、こうしたことにつながっていると思います。いいアピールになったと思いますし、日々の練習でもさらにアピールしていきたいです。

上田 康太 選手

上田 康太 この試合、自分にとってはチャンスでしたし、高い意識を持って試合に臨みました。自分らしさを出せればと思いましたが、納得できるプレーはできませんでした。あまりボールに触れませんでしたし、セーフティーなパスが多くなってしまいました。もう少しこまめに動きを修正する必要がありました。また練習で頑張っていくしかありませんし、毎日ベストを尽くしていきたいです。

――同点ゴールのアシストについて
フリーの状態でボールを持てたので、良く狙ってパスを出せました。

山本 康裕 選手

山本 康裕 どの選手も疲れのある中で、90分で決めることができたので、良かったと思いますし、少しはチームの力になれたかなと思います。川崎フロンターレ戦で勝ってファイナルの切符を手にすることができ、この試合もとても重要な試合でしたし、この試合で負けてしまえば、川崎フロンターレ戦の勝利もなくなってしまうという気持ちも持っていました。内容は良くなかったのですが、結果が出てほっとしています。

――苦しい時間帯もあった中で勝ちきれたことは、チームとしても大きいのでは?
そうですね。苦しい時間の方が多かったですし、チームとしてしっかり我慢して2点を返すことができましたし、1点取られて、すぐに1点取りかえせたことは非常に大きかったですし、90分間で決めることができたことが、次のリーグ・サンフレッチェ広島戦(10月16日)に向けて、少し楽になると思います。

――決勝ゴールを振り返ると?
時間帯を考えると、もう少し崩してシュートまでいければよかったですが、フリーでしたし、ゴールまでの軌道は何となくわかったので、僕の前にいたディフェンダーが上手くブラインドになって、キーパーを隠してくれていたので、リラックスして打てました。

――ボールを持った時にイメージしていた?
ジウシーニョが優しいボールをくれて、代表の日韓戦でコマ(駒野)さんがああいった形で負傷してしまって、まだ検査結果はわかりませんが、コマさんの分まで、僕が結果出すことで、コマさんも安心して休めると思いますし、コマの力をもらいました。

――右サイドバックのプレーについて
僕のポジションは前ですし、一年通して前で勝負したい気持ちもありますが、多くをこなすことで自分の成長につながると思います、出場できない選手もいる中で、自分を選んでくれた監督を信じて、コマさんの分まで戦いたいです。

――リーグ・サンフレッチェ広島戦に向けて。
疲労もあり、移動で広島に行くので、また違った疲労も出てくると思いますが、相手も同じ条件ですし、アウェイでも思いきりプレーしていきたいですし、リーグ戦も重要なので、一つでも上の順位にいけるようにしっかり戦っていきたいです。

菅沼 実 選手

菅沼 実 チームの調子が良い中で、最初から出たいという気持ちもあったので、チャンスだと思っていました。

――厳しい時間帯もあった中、アグレッシブなプレーもあったが?
難しい大会ということはわかっていましたし、早く1点取れればと思っていました。今日の試合に関しては、勝てて良かったです。

――後半、相手に先制されたが、チームの雰囲気は?
みんな目が覚めたと思いますし、すぐに追いつき、立て続けに得点できたので、そういった意味では、もっと始めから自分達のサッカーができ、主導権を握ることができれば楽なゲームになったと思います。

――連戦の疲れについて
(川崎フロンターレ戦に)出ている選手もいましたが、出ていない選手もいましたし、僕自身としてはチャンスだと思っていたので、前半からがんがん行こうと思っていました。

――同点ゴールについて
絶対に負けたくありませんでしたし、負けてはいけない大会だと思うので、勝ててよかったです。シュートを打たなくては入らないと思っていましたし、前半からシュートを打って自分のリズムに持っていければと思っていました。ただ、(シュートを)外すことが多かったので、もっと精度を上げチームのために点を取れるように頑張りたいです。

――1点リードしてからもアグレッシブなプレーを続けたが?
引いていいことはないと思いますし、隙があればゴールに迫るのがサッカーだと思いますし、勝つためにプレーしました。自分にとっては次が大事なので、切り替えてやっていきたいです。

――良いアピールになったのでは?
次の試合、どうなるかはわかりませんが、良い準備をして、最初から出れれば、最初からゴールを狙っていきたいです。

――リーグ・サンフレッチェ広島戦に向けて。
ナビスコカップでも対戦するので、その前に対戦するチャンスがあるので、しっかり、自分達が強いというところを見せて、結果でも内容でも勝って、ファイナルに良い形で臨めればと思います。

――個人の目標は?
出たらチームのために得点する、ということは常に意識しています。まずは最初から出られるように頑張ります。

ヴァンフォーレ甲府 内田一夫 監督
 

まず、アウェイにも関わらず応援にきて下さったサポーターのみなさん、1点を先に取れたので、できれば勝ってみなさんをお帰ししたかったなと、非常に残念です。ジュビロさんは、我々より当然格上なので、まずは気持ちで負けないように、ということで試合に入りました。ラッキーな点が取れたんですけれが、そのあと2分、3分後に失点してしまったというのが非常に大きかったと思います。切り替えて、このゲームをひとつの糧にして、次のリーグのゲームにつなげていけたらと思います。