9/27(土)大宮戦~サーラグループマッチ SDGsデー~ サーラグループスペシャルイベント開催のお知らせ

9月27日(土)開催のRB大宮アルディージャ戦は、「サーラグループマッチ SDGsデー」として開催します!
サーラグループとジュビロ磐田が地域とともに、CO2の削減やリサイクル回収などサステナブルな取組みを行います。
Jリーグでは、サッカーがある風景を守るため、「サッカー選手になる」という子どもたちの夢を守るため、気候変動に対するアクションに取組んでいます。
対象試合

節 | 開催日時 | 対戦相手/マッチタイトル | 会 場 |
---|---|---|---|
31 | 9月27日(土) 19:00 |
RB大宮アルディージャ ~サーラグループマッチ SDGsデー~ |
ヤマハ |
30周年記念ブース
場 所 | ジュビロ広場 |
---|---|
時 間 | 15:00~19:00 |
1996年にシルバーメンバーシップを締結し、2025シーズンで30周年を迎えます。
サーラグループ×ジュビロ磐田の30年の歩みがわかるフォトブース。
簡単なクイズにご回答いただくとオリジナルタンブラーを抽選でプレゼント!
- ※オリジナルタンブラーは、後日、サーラグループより、当選の方にお送りします。
デコ活推進プロジェクト
場 所 | ジュビロ広場 |
---|---|
時 間 | 15:00~19:00 |
脱炭素への取組み
このブースでは、浜松市・磐田市・湖西市・サーラグループ・ジュビロ磐田の五者が協力する「デコ活推進プロジェクト」をご紹介します。ジュビロ磐田も、サーラグループのご協力のもと、ヤマハスタジアムにカーボンオフセット都市ガスを導入し、脱炭素への一歩を踏み出しました。
ブースには選手のデコ活宣言バナーも展示していますので、この新たな挑戦を、ぜひブースでご覧ください!
- ※「デコ活」とは「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の愛称。
- ※ヤマハスタジアムへカーボンオフセットガス導入についてはこちら
使用済みてんぷら油の回収
場 所 | ジュビロ広場 |
---|---|
時 間 | 15:00~19:00 |
使用済みてんぷら油の回収
※画像はイメージです。
家庭で使い終わったてんぷら油を、ブースまでお持ちください!
サーラグループは、地球温暖化防止と資源循環型社会の構築に貢献するため、家庭から出る使用済みてんぷら油を回収し、環境にやさしいバイオディーゼル燃料(BDF)としてリサイクルする事業に取組んでいます。
皆様からお預かりした大切な資源は、環境にやさしいエネルギーへと生まれ変わります。ご協力をお願いいたします。
回収方法
ご家庭の使用済み天ぷら油などを、よく冷ましてからペットボトル(500ml)に入れて、サーラブースまでお持ちください。
有価物として500mlあたり5円で買い取りします。
プレゼント
※画像はイメージです。
ご協力をいただいた方、先着500名にサーラグループとジュビロのコラボグッズが当たる抽選会にご参加いただきます。
- ※うちわ使用に際しては、他のお客様の迷惑にならないようご注意ください。
注意事項
- ・ペットボトルには天かすや水分などが混入しないようお願いします。
- ・リサイクルの対象は、植物系の油のうち、なたね、大豆、サフラワー、ヒマワリ、綿実、ごま、米油などの油です。
- ・リサイクルの対象外となるのは、動物系(牛脂、ラード)、および植物系の油のうち、ヤシパーム、ショートニングなどです。
【コラム】なぜエコなの?バイオディーゼル燃料の仕組み
※画像はイメージです。
植物由来のバイオディーゼル燃料を燃焼させるとCO2が発生しますが、その植物は成長過程で光合成によりCO2を吸収しています。そのため、ライフサイクル全体でみると大気中のCO2を増加させない「カーボンニュートラル」とみなされます。化石燃料である軽油の代わりに使うことで、CO2排出量の大幅な削減に貢献できるのです。
サステナボールゲーム
場 所 | ジュビロ広場 |
---|---|
時 間 | 15:00~19:00 |
ゲームで楽しくサステナブルを学ぼう
※写真は2024年に開催した際の様子です。
愛知大学地域貢献事業団体「トライ☆いわたし」と協力して「一人ひとりが環境に対して意識をもってほしい」との思いから、カーボンニュートラルやリサイクルについて楽しく学べるイベントを企画しました。
サステナブルなクイズを出題!正解者はコロコロPKへの挑戦!ゴールを決めればグッズをプレゼントします。
- ※てんぷら油のリサイクルやごみをきちんと分別することはCO2排出削減につながります。
最新の電気(EV)自動車の展示
場 所 | ジュビロ広場 |
---|---|
時 間 | 15:00~19:00 |
見て、触れて、未来を知る!最新EV展示
※画像はイメージです。
サーラグループは、ガスや電気といったエネルギーを皆様にお届けする企業として、EVを単なる「エコカー」としてだけではなく、暮らしを豊かにする「パートナー」としてご提案します。
サッカー観戦の興奮とともに、新しい未来へのワクワクを体感しに、ぜひサーラグループのEV展示ブースへお越しください!
- ※雨天・荒天時は中止となる場合がございます。
サーラサポートキッズによる試合前イベント(事前募集)
場 所 | ピッチ |
---|---|
時 間 | 試合開始直前 |
エスコートキッズとして選ばれた小学生11名が、お揃いのTシャツを着てジュビロの選手と手をつなぎ入場します。
事前募集について
※画像はイメージです。
サーラ公式Xをフォローして確認ください。(@sala_group)
締切:9月18日(木)23:59まで
- ※当日サーラグループより、ナンバーTシャツをプレゼントします。
- ※画像はイメージです。
キックインセレモニー
場 所 | ピッチ |
---|---|
時 間 | キックオフ直前 |
株式会社サーラコーポレーション代表取締役社長兼グループ代表・CEO神野吾郎様による、キックインセレモニーを実施いたします。
サーラ・ジュビロオリジナルクリアファイル 先着12,000名様にプレゼント!
場 所 | ヤマハスタジアム入場ゲート (第1・3・6ゲート) |
---|---|
時 間 | ゲート開門~ |
ご来場のお客様先着12,000名様に、サーラ・ジュビロオリジナルクリアファイルをプレゼント!
クリアファイルは、環境に配慮されたサトウキビ素材で作成をしています。
- ※チケットをお持ちの方、1名様1枚まで。
- ※無くなり次第終了となります。予めご了承ください。
サーラグループ公式Xのフォロー&リポストキャンペーンに参加して、サイン入りユニフォームをGETしよう!
期間内に、サーラグループ公式Xをフォローし、キャンペーン投稿をリポストしていただいた方の中から、抽選で5名様にジュビロ磐田 選手サイン入りユニフォームが当たるプレゼントキャンペーンです。せひ、ご参加ください!
応募期間 | 9月25日(木)~10月7日(火) |
---|---|
賞 品 | ジュビロ磐田選手サイン入りユニフォーム |
対象SNS | サーラグループ公式X(旧Twitter) (@sala_group) |
参加条件 | サーラグループ公式Xをフォローして、キャンペーン投稿記事をリポスト |
プレゼント | ジュビロ磐田 選手サイン入りユニフォーム 5名様 ※選手を選べません。 ※サインは2025年8月1日在籍選手となります。 |
発 表 | ご当選者さまへはDMにてご連絡いたします。 |
その他 | 詳しくはサーラグループ公式Xのキャンペーン応募規約をご参照ください。 |
サーラグループマッチ賞
場 所 | ピッチ |
---|---|
時 間 | 試合終了後 |
ジュビロ磐田が勝利した場合、サーラグループ様より賞金10万円が贈られます。
この賞金は、クラブのさらなる発展のために有効活用させていただきます。