ピラティス×栄養セミナー(Presented by 増田採種場)開催のお知らせ

2025 5/7
ホームタウン

ジュビロ磐田では、『内側から整う、女性の健康習慣』をテーマに、「ピラティス×栄養セミナー」を開催することになりましたので、お知らせします。

event

イベントテーマ

忙しい毎日でも、自分を整える時間を大切にできるように、今回のセミナーでは、腸からキレイを育む「栄養」講座と、身体の柔軟性を高める「やさしいピラティス」を組み合わせたイベントを開催します。
栄養や健康についての正しく、日常に取り入れやすい知識や家でもできるピラティスを通じて、健康習慣を身につけましょう。

イベント内容(予定)

栄養セミナー

  • ・女性の栄養とは
  • ・腸の働き
  • ・悪玉の増える原因
  • ・健康には○○スープ

ピラティス

  • ・やさしいピラティス(初級編)

参加者全員プレゼント

柔らかいで苦味の少ない毎日食べたくなるケール「ソフトケールGABA」を参加者全員にプレゼントします。

event

開催日時

5月31日(土)

10:00~11:00 ①栄養セミナー
11:30~12:15 ②ピラティス

開催場所

GREENITY IWATA 陽

event

住所:〒438-0016 静岡県磐田市岩井2280

参加対象者・定員

  • ・女性(年齢は問いません)
①・②参加 「栄養セミナーおよびピラティス」25名
①のみ参加 「栄養セミナーのみ聴講」25名
  • ※先着順

参加費

①・②参加 「栄養セミナーおよびピラティス」(温泉入浴券付き) 2,000円
①のみ参加 「栄養セミナーのみ聴講」500円
  • ※参加費は、当日お支払いいただきます。

講師

清水 小百合(しみず さゆり)

event

浜松市出身
保有資格(ピラティス)

  • ・FTP instructor of Basic Mat Pilates
  • ・BESJ Pilates instructor -Reformer/Tower

元ショートトラックスピードスケート オリンピック選手で、
現在はピラティスインストラクターとして浜松市を中心に活動中
Instagram

及川 憲子(おいかわ のりこ)

event

保有資格

  • ・薬剤師
  • ・日本アンチドーピング機構(JADA)認定公認スポーツファーマシスト

アンチドーピング啓蒙活動
予防医学的観点から食事指導やサプリメントで、身体の内側からパフォーマンスUPをサポート
Instagram

植野 美保(うえの みほ)

event

保有資格

  • ・アスリートフードマイスター
  • ・パーソナルトレーナー

アスリートサポート・予防医学的サポートを行うとともに自身もJBBFボディフィットネス選手として、2023/2024 ALL JAPAN CHANMPIAONSHIP出場
Instagram

お申込み方法

  • (1)下記フォームにアクセスし、必要事項を入力して送信
    申込みにはJリーグID(無料)が必要です。
  • (2)事務局から前日までにご確認メール配信
  • (3)当日参加

申込期間

5月7日(水)~5月28日(水) 先着順
①・②参加参加:「栄養セミナーおよびピラティス」(温泉入浴券付き)

button_application

①のみ参加:「栄養セミナーのみ聴講」

button_application

持ち物・服装

①・②参加の方:ヨガマット・動きやすい服装
①のみ参加の方:特に無し

注意事項

ピラティスに参加される方については、主催者がイベント損害保険に加入します。

主 催

株式会社ジュビロ
公益社団法人 日本プロサッカーリーグ

協 力

株式会社増田採種場

お問合せ