2008ジュビロ磐田サポーターズクラブフェスタ 詳細発表!
2008 9/6

来る9月14日(日)にエコパスタジアムにて開催します、「2008ジュビロ磐田サポーターズクラブフェスタ」につきまして、実施内容が決定しましたのでお知らせいたします。皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げます。
日時
2008年9月14日(日)14:00~16:00 (11:00開場) ※雨天決行
場所
エコパスタジアム(住所:静岡県袋井市愛野2300-1 静岡県小笠山総合運動公園内)
アクセス
JR愛野駅下車、徒歩15分
自家用車の場合・・・小笠山運動公園内の駐車場 無料 (9:00~17:00)
(駐車場の台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。)
※浜松駅・ヤマハスタジアムからのシャトルバスの運行はありません。
自家用車の場合・・・小笠山運動公園内の駐車場 無料 (9:00~17:00)
(駐車場の台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。)
※浜松駅・ヤマハスタジアムからのシャトルバスの運行はありません。
参加料
○サポーターズクラブ会員(個人・法人・ファミリー・ジュニア) … 無料
○コルテアズー会員 … 無料
○上記以外のお客様 … 大人1,000円、小中高500円、未就学児童無料
※当日はゲートで会員証をご提示の上、ご入場ください。
○コルテアズー会員 … 無料
○上記以外のお客様 … 大人1,000円、小中高500円、未就学児童無料
※当日はゲートで会員証をご提示の上、ご入場ください。
参加選手
U-19日本代表に選出された山本康裕選手以外、全選手が参加予定です。
参加賞
ご来場いただいた先着5,000名様に、明治製菓(株)「カール」をプレゼントします。
主なイベント予定
(*天候など、当日の諸事情によりイベント内容が変更になる場合がございます。)
■ 抽選制のイベントに関しては、入場時にゲートで抽選を行います。抽選券は11:00~13:45まで配布いたします ので、参加希望の場合はお早めにご来場ください。ただし抽選券がなくなり次第、抽選は終了いたします。
■ 抽選制のイベントに関しては、入場時にゲートで抽選を行います。抽選券は11:00~13:45まで配布いたします ので、参加希望の場合はお早めにご来場ください。ただし抽選券がなくなり次第、抽選は終了いたします。
【イベント内容】 | ○=会員限定 |
|
ジュビロスポーツパーク (トラックの部) 11:00~15:30 (ピッチの部) 14:00~15:30 |
ドリブルチャレンジ、キックターゲット、スローインシュート、ディスクゴルフなど、楽しいアトラクションがいっぱい。どなたでもお楽しみいただけます。もちろん選手の飛び入り参加もあり! | |
ピッチでミニサッカーゲーム、ドッヂボール、玉入れを選手と一緒に行います。 (▼抽選制) |
○ | |
あなたが記者!記者会見体験 (メインスタンド室内) 14:00~15:30 |
実際に試合後の記者会見が行われる会場で、選手が記者会見を行います。さあ、あなたの質問は? (▼抽選制) |
○ |
選手との写真撮影会 (メインスタンド) 14:00~15:30 |
ジュビロの選手と並んで記念撮影ができます。ご自分のカメラをお持ちください。 (▼抽選制) |
○ |
ロッカールーム見学 (メインスタンド) 11:00~15:30 |
チームが実際に使っているロッカールームを公開。試合前のイメージを再現します。 (時間制限あり) |
○ |
ジュビロバス見学 (Sマラソンゲート) 14:00~15:30 |
選手が遠征に使用するジュビロバスを公開します。 (時間制限あり) |
○ |
Café V.I.P. (メインスタンド) 11:00~15:30 |
VIPルームがこの日はカフェに模様替え。眺めのいい窓際でコーヒーはいかがですか? (協力:グランドホテル浜松) |
○ |
【イベント内容】 | ||
選手トークショー (トラック) 14:00~15:30 |
選手やスタッフが交代で登場し、楽しいトークを繰り広げます。メインスタンド、あるいはステージ付近で、ご自由にご見学ください。 | どなたでも |
ふあふあジュビロくん (小学生限定) (トラック) 11:00~15:30 |
ジュビロくんの形をしたエアトランポリンで遊びましょう! (入替制) |
|
記者会見ボード (メインスタンド) 11:00~15:30 |
実際に試合後の記者会見に使用するボードを設置します。選手気分で、記念撮影はいかがですか? | |
20m走測定 (トラック) 11:00~15:30 |
20m走の5mごとのラップタイムを、正確に測定します。 (協力:浜松ホトニクス(株)スポーツホトニクス研究所) |
|
選手の秘密を公開します! (トラック) 11:00~15:30 |
MRIデータや筋肉のしくみなど、サッカー選手の鍛えられた肉体に迫るパネル展。 (協力:浜松ホトニクス(株)スポーツホトニクス研究所) |
|
「Jリーグウィニングイレブン2008 クラブチャンピオンシップ」体験コーナー (トラック) 11:00~15:30 |
ウィニングイレブン最新版を体験しよう!抽選でゲームソフトプレゼントもあり! (協力:(株)コナミデジタルエンタテインメント) |
|
静岡新聞 元気かっとび君 「あなたの号外つくります!」 (Nマラソンゲート) 11:00~15:30 |
この日の思い出に、あなたの写真の入った号外をその場で発行します。 (協力:静岡新聞) |
|
ジュビロの森を作ろう (トラック) 11:00~15:30 |
葉っぱをモチーフにしたカードに、あなたの「ジュビロへの想い」を書いて、「ジュビロの木」ボードに貼り付けてください。 | |
ジュビロ チャリティーオークション (メインスタンド) 11:00~15:30 |
収益は磐田市の「まち美化活動」に寄付され、緑化・エコ活動に使用されます。 (ジュビロ磐田は、磐田市と「まち美化パートナー」契約を結んでいます。) |
|
ロイヤルボックス見学 (メインスタンド) 11:00~15:30 |
普段は立ち入ることのできないロイヤルボックスを開放します。 | |
チームベンチ体験 (トラック) 11:00~15:30 |
エコパのチームベンチを開放します。監督気分で、ベンチからの眺めをご堪能ください。 | |
千里愛里ミニライブ (トラック) 13:40~13:55 |
迫力あるライブをお楽しみください。 | |
フィナーレ (トラック) 15:30~16:00 |
監督と選手全員がご挨拶をした後、ハイタッチで選手がご来場者をお見送りします。セレモニーはメインスタンドからご覧ください。 |
【その他 イベント一般情報】(開門からイベント終了まで) | |
飲食売店 (メインスタンド) |
ヤマハスタジアムでおなじみの、選手プロデュースの飲食売店一押し商品が勢ぞろいします!(売り切れ次第終了となります。お早めに!) |
ジュビログッズ売店 (トラック) |
サポーターズクラブフェスタ限定ユニフォームなどが登場! 当日だけの感謝SALEもあります。 ※詳しくはこちら |
ジュビロカレンダー撮影コーナー (トラック 2ヶ所) |
「2009 ジュビロ磐田オフィシャルカレンダー」に載りたい方は、お気軽にお立ち寄りください。 |
ジュビロメモリアルマラソン参加申込受付 (トラック 2ヶ所) |
11月9日(日)に行われる第11回ジュビロメモリアルマラソン大会の参加申込みを受け付けます。 |
クロークサービス (メインスタンド 入場ゲート付近) |
総合案内にクロークを設けます。大きな荷物をお持ちの方はご利用ください。 (無料) |
サポーターズクラブ入会受付 (入場ゲート付近) |
イベント当日、サポーターズクラブにご入会頂いた方は、上記の全てのイベントにご参加いただけます。 |
注意事項
●当日は、会員証を忘れずにご持参ください。
●運動靴でご来場下さい。(ピッチ等へ入場ができない場合があります。)
●ケガ等により、当日参加できない選手がいる場合があります。
●サポーターズクラブ・コルテアズー会員でない一般の参加者の方は、一部ご参加いただけな いイベントがあります。イベント当日にサポーターズクラブにご入会いただいた方は、全て のイベントにご参加いただけます。
●「Café V.I.P.」は喫茶営業となりますので、飲食されない方の立ち入りはご遠慮ください。
●運動靴でご来場下さい。(ピッチ等へ入場ができない場合があります。)
●ケガ等により、当日参加できない選手がいる場合があります。
●サポーターズクラブ・コルテアズー会員でない一般の参加者の方は、一部ご参加いただけな いイベントがあります。イベント当日にサポーターズクラブにご入会いただいた方は、全て のイベントにご参加いただけます。
●「Café V.I.P.」は喫茶営業となりますので、飲食されない方の立ち入りはご遠慮ください。
前日・開門前の列整について
*基本的にはエコパ開催の試合と同じです。
● 9/13(土)19:00 より公園内に場所取りのためのシート貼りが可能となります。18:45ごろ 警備員もしくは係員が袋井ゲートへ迎えに参りますので、指示に従い所定の場所へ移動し、 シートを貼っていただきます。
● イベント当日9/14(日)は10:15に列整を行います。この時間までに列にお戻りください。
● 9/13(土)19:00 より公園内に場所取りのためのシート貼りが可能となります。18:45ごろ 警備員もしくは係員が袋井ゲートへ迎えに参りますので、指示に従い所定の場所へ移動し、 シートを貼っていただきます。
● イベント当日9/14(日)は10:15に列整を行います。この時間までに列にお戻りください。
駐輪場
●西4駐車場(エコパアリーナ東)の一部を、駐輪場として利用できます。
障害のある方
●当日は公園内で他のイベントも行われているため、西1駐車場の車椅子利用者用駐車場スペ
ースを事前に確保しておくことができません。お早めにご来場いただき、西1駐車場をご利用
いただくか、事前に申請いただければ西4駐車場をご用意いたします。9月12日(金)15:00
までに、ジュビロ磐田営業部(0538-36-4670)までご連絡ください。
●メインスタンドからピッチレベルに下りたい場合は、総合受付でに声をおかけください。
●メインスタンドからピッチレベルに下りたい場合は、総合受付でに声をおかけください。
その他
問合せ先
(株)ヤマハフットボールクラブ営業部 TEL:0538-36-4670(日・月休)