2021「磐田U-12国際サッカー大会」開催のお知らせ
2021 7/15

昨年、新型コロナウイルス感染拡大の影響のため中止しておりました「磐田U-12国際サッカー大会」ですが、今年度は、依然コロナ禍ということもあり、海外チームを招聘することが困難であるため、国内チームのみでの開催とし、なおかつ緊急事態宣言下の地域があることを鑑み、県内チームに限定した形で開催されることになりましたので、お知らせいたします。
なお、大会名につきましては、この先コロナ終息後には再び海外チームを招聘し、国際大会として開催していきたいという想いから、「国際サッカー大会」の名称を継続することになりました。
大会目的
- ①県内からU-12世代の少年たちを招き、試合や人的交流を通じて、幅広い人格形成のための機会を与える。(青少年育成)
- ②競技を通じて、選手個人とチーム力の向上を目指す。(競技力向上)
- ③大会を通して、行政や地域の公的団体、地域住民の協働の場を創造し、地域の活力を高め、スポーツのまち磐田としての情報発信と地域振興を図る。(地域貢献)
大会要項
名 称 | 2021磐田U-12国際サッカー大会 |
---|---|
主 催 | (一財)静岡県サッカー協会、磐田U-12国際サッカー大会実行委員会 |
共 催 | NPO法人磐田市スポーツ協会、静岡新聞社・静岡放送、(株)ジュビロ |
後 援 | 静岡県教育委員会、磐田市、磐田市教育委員会 |
主 管 | (一財)静岡県サッカー協会西部支部、磐田サッカー協会 |
協 力 | ジュビロ磐田ホームタウン推進協議会、磐田商工会議所、磐田市商工会、浜松磐田信用金庫、静岡産業大学、磐田市立総合病院、磐田グランドホテル、ホテルルートイン磐田インター、ヤマハモーターパワープロダクツ(株)、ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株) |
開催期間 | 7月30日(金)・31日(土)・8月1日(日) |
実施会場 | 磐田スポーツ交流の里ゆめりあサッカー場・多目的グラウンド |