5/12(土)鹿島戦のホームゲームイベント ~磐田デー~

5月12日(土)のホームゲーム、J1リーグ鹿島アントラーズ戦(14:00キックオフ@ヤマハ)は、「磐田デー」としてホームゲームイベントを行いますのでお知らせいたします。 当日は、磐田市様主催にて、磐田市全23校の小学5~6年生、約3,200名をヤマハスタジアムへ招待し、「磐田市小学生一斉観戦授業」を行います。これはホームタウン・磐田市が目指す「Jクラブと地域社会が一体となって実現する、スポーツが生活にとけ込み、人々が心身の健康と生活の楽しみを享受することができる町」の取り組みの一つです。ホームタウンに住む子どもたちが、ジュビロ磐田の試合観戦をすることにより、チームへの愛着はもとより、磐田市をふるさととして誇りに想う気持ちを共有し、将来にわたって磐田市を愛する気持ちを持続させることを目的に行うものです。昨年に続き2回目の取り組みになります。 また、今シーズンも「選手会の磐田市内全小学校訪問」と連動した「ぼくらのクラスの応援フラッグ」という企画も行います。試合当日、各クラスのフラッグを振って各校の担当選手を応援しながら観戦するものです。 販売券種の限定や、フリーゾーンホームの観戦エリア限定など、ご来場の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。 ※イベント内容は、天候・都合により変更・中止となる場合があります。詳細はジュビロ磐田公式サイトをご確認ください。
スタジアムマップ

スタジアムマップをダウンロード [1439 KB]
フリーゾーンアウェイの販売はありません。
フリーゾーンホームの観戦エリアは限定させていただきます。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
ぼくらのクラスのジュビロ応援フラッグ
ぼくらのクラスのジュビロ応援フラッグ2012はこちらのページをご覧ください。


磐田市全小学校でお出迎え「フラッグ必ず勝たせ隊」
(ピッチ/キックオフ直前)
来場した磐田市全小学校5・6年生を代表して、各クラスの代表児童が、ピッチでフラッグを振って選手を迎えます。
※5月9日追加
いわたスイーツ販売 ※5月10日更新
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』
1回目: 10:15~ 全3種を各50個限定 ※なくなり次第、終了
2回目: 12:45~ 全3種を各50個限定 ※なくなり次第、終了)
※協力:磐田市商工会
※数に限りがございます。なくなり次第、終了。
昨年12月に開催された「いわたスイーツコンテスト」における最優秀賞作品及び入賞した作品のスイーツを販売いたします。この時期に収穫される磐田特産の農水産物を使ったスイーツをぜひ堪能してください。
(商品)
■最優秀作品
フランクレストランアンジェロ「いわたトマトの輝き」
※限定100個、350円
■入賞作品
フランクレストランアンジェロ「いわたの後恋いもっち」
※限定100個、150円
■入賞作品
和洋菓子 福や「いわたの後恋いもっち」
※限定100個、150円
障がいのある方が製作された授産製品の販売
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:00~14:00)
特定非営利活動法人サンサンいわたは、障害のある方が、自己の存在感と生きがいを見出し、人とのふれあい、関わりあいにより社会参加のための自立の促進を図ることを目標に、就労の場・基本的な生活習慣を身につける場の提供および支援等をおこなっております。サンサンいわたで製作された授産品を販売いたします。※数に限りがありますので各種、なくなり次第、終了となります。
商品例)缶バッチ、エコバック、アクリルタワシ、飾りマグネットなど
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
磐田で採れた自然の恵み「地産池消弁当」の販売 ※5月10日更新

(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』
1回目: 10:00~ 限定50個 ※なくなり次第、終了
2回目: 12:30~ 限定50個 ※なくなり次第、終了)
※数に限りがございます。なくなり次第終了
磐田で収穫された野菜や地場産品を使用した、
まるごと磐田弁当です。
1個500円

シラスご飯
遠州灘の潮風、冷たい海風、冬の乾いた空気の恵みを受けた
カネ長水産さんのシラス(株)農健(長須賀)砂川さんの無農薬新米
豆乳グラタン
知る人ぞ知る鳥之瀬の坂口商店 こちらの豆乳を使用 濃く、
深い味わいのホワイトソースが絶品!!
海老芋コロッケ
新聞、ブログで密かな評判!!特産物海老芋の親芋を加工した商品
磐田産蓮根コロッケ
豊田地区の良質な土の中で育った蓮根 成熟度は満点!!
子女子のエスカベッシュ
前浜でとれた小女子と地場野菜を使用したフランス版南蛮漬け
Jリーグ特命PR部女子マネージャー 足立梨花さんによるキックイン

©J.LEAGUE PHOTOS
(磐田デー売店サポート=Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/時間は決まり次第、発表します。)
(前座試合紹介=ピッチ/12:30~12:40)
(キックイン=ピッチ/キックオフ直前)
2010年の静岡ダービー以来、ヤマハスタジアムには初来場!磐田市教育長・飯田正人氏とコナンくんと一緒にキックインを行います。そのほか「磐田デー」のスペシャル売店のサポートや前座試合でのトークなど様々なイベントに参加予定です。
※5月9日追加
※5月10日訂正
「名探偵コナン」からコナンくんによるキックイン
(写真撮影&握手=1回目:Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/11:00~11:30、2回目:ホームゴール裏/13:00~13:30)
(キックイン=ピッチ/キックオフ直前)
Jリーグ20周年記念プロジェクト 劇場版「名探偵コナン」with J.LEAGUE「名探偵コナン 11人目のストライカー」の公開を記念して、コナンくんがスタジアムにやってきます。磐田市教育長・飯田正人氏と足立梨花さんと一緒にキックインを行うほか、コナンくんが写真撮影&握手をしてくれますヨ。
※混雑する場合には、写真撮影&握手ができないことがございますのでご了承ください。
※カメラはお客様にてご用意ください。
※5月9日追加
Jリーグ20周年記念プロジェクト
劇場版「名探偵コナン 11人目のストライカー」のパネルと記念撮影

©2012 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
©1992 J.LEAGUE
(ホームゴール裏 /開門~ハーフタイム終了)
※カメラはお客様にてご用意ください。
※5月9日追加
未就学児童限定!「コナン・なりきりマスク」のプレゼント
※先着500名様限定、なくなり次第終了

©2012 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
©1992 J.LEAGUE
(各入場ゲート/開門~)
未就学児童を対象に先着500名様にプレゼント。 各ゲートの係員に、未就学児童である旨をお伝えください。
※5月9日追加
足立梨花さんとコナンくんのイベントはこちらのページをご覧ください。
スポーツ国民応援キャンペーン「ウチアゲ」入会ブースおよびチラシ配布

(入会イベント:Bゲート前広場「ジュビロプラッサ」10:00~試合終了約30分後)
(チラシ配布:全入場ゲート 開門~準備部数配布終了まで)
本試合のサンプリングスポンサーである株式会社モンテローザによるスポーツチーム応援キャンペーンを実施します。
2012エキサイティングシート(ハーフシーズンシート)販売
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』内「総合案内所」
※試合後半以降は「当日券売り場」/10:00~試合終了約30分後)
ジュビロ磐田のリーグ戦ホームゲーム後半10試合をセットにしたお得なチケット「ハーフシーツンシート」を、今シーズンは「2012エキサイティングシート」と名付け、5月31日まで販売中。
詳しくはここちらのページをご覧ください。
山本康裕選手J1通算100試合出場達成花束贈呈
(ピッチ/キックオフ直前)
※5月9日追加

マクドナルド「WOW(ワオ)クーポン」プレゼント

(全入場ゲート/開門~ ※ご来場者全員)
Jリーグトップパートナーの日本マクドナルド株式会社は、J1/J2リーグ戦全試合を対象に「WOW(ワオ)クーポンキャンペーン」として、全国のマクドナルドで使える「ビッグマックセット450円クーポン」または「マクドナルドで使えるコカ・コーラ ゼロ(S)無料クーポン」のどちらかを来場者へプレゼントいたします。どちらのクーポンになるかは、試合ごとのお楽しみ。
東日本大震災復興支援~みんな仲間だ。~ジュビロ募金
(全入場ゲート/開門~試合終了30分後)
東日本大震災に対し募金を行います。
ジュビロモバっちステーション
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:00~、バックスタンドとホームゴール裏 /開門~、それぞれ試合終了30分後)
携帯電話を利用したスタジアム来場ポイントサービス「ジュビロモバっち」。ポイントをお得なクーポンに交換して、スタジアム観戦の楽しみをパワーアップさせよう。入会金&年会費は無料ですので、「ジュビロモバっちステーション」で携帯電話をタッチさせてください。詳しくは、ステーションの係員へお尋ねください。


詳しくはこちらのページをご覧ください。
わくわくプレゼント


DMPはおトクなプレゼント情報も満載!
(ジュビロモバっちステーション/10:00~ハーフタイム終了)
今シーズンも抽選でプレゼントが当たる「わくわくプレゼント」を実施いたします。賞品は試合前日、ジュビロ磐田公式サイトに掲載される「DMP(デジタルマッチデープログラム)」でご覧いただけます。応募はジュビロモバっちに登録して、試合当日、ハーフタイム終了までにジュビロモバっちステーションの端末にタッチするだけ。
来場者ポイントGetと同時に、プレゼント応募に自動エントリーされます。※賞品は選べません。
DMP(デジタル・マッチデープログラム)は、試合前日アップ予定。
バックナンバーはこちらをご覧下さい。
入会当日の試合チケット2枚プレゼント!「サポーターズクラブ新規入会キャンペーン」 ※先着100名様
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』サポーターズクラブ会員受付ブース/10:00~試合終了30分後)
全ホームゲーム当日、試合会場にてジュビロ磐田サポーターズクラブに新規入会され、入会費用を現金にてお支払いただいた先着100名様に、“入会当日の試合チケット(チケットの販売状況により、フリーゾーンホームもしくはサポーターズゾーン)をプレゼント”する「サポーターズクラブ新規入会キャンペーン」を実施いたします。サポーターズクラブは会員価格でのチケット優先購入やグッズ購入割引、サポーターズマガジンプレゼントなど特典がいっぱい!ぜひ入会してジュビロ磐田を応援してください。
※入会費用 5,000円(入会金1,000円+年会費4,000円)
※入会当日の試合チケット「フリーゾーンホーム」もしくは「サポーターズゾーン」を2枚プレゼント。
入会当日、対象チケットが完売の場合ならびに、試合終了後にご入会された場合、または既に当日のチケットをお持ちの場合は、次のホームゲームチケットをプレゼントさせていただきます。
サポーターズクラブ会員限定!ジュビロ磐田選手サイン会 ※先着200名様

【参加】Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』サポーターズクラブ会員受付ブース/10:00~※先着200名様【実施】Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/13:00~13:30
試合当日、「サポーターズクラブ会員受付」に、お手持ちのチケットと会員カードをご提示ください。先着200名様に整理券を配布いたします。
※参加選手は試合当日、スタジアムで発表予定。
※必ずお一人様に付き、ご本人様の会員カード1枚と当日の観戦チケット1枚をご提示ください。(会員カード1枚に対して、チケット複数枚での受付はできません。)
サポーターズクラブの詳細はこちらのページをご覧ください。
リサイクルクリーン ecoステーション
(CとGゲートを除く全入場ゲート/開門~試合終了30分後)
※協力:株式会社リサイクルクリーン
ジュビロeco活動の一環として、株式会社リサイクルクリーン協力のもと、資源回収活動を展開中。回収した資源を換金して苗木に変え、浜松市天竜区の植林を行います。アルミ缶とペットボトルを回収いたしますのでご協力をお願いいたします。
エコキャップ運動

(全入場ゲート/開門~試合終了30分後)
ジュビロeco活動の一環として、ペットボトルのキャップを回収して海外の子どもたちへのワクチンに変える運動を展開中です。ペットボトルのキャップを回収いたしますので、ご協力をお願いいたします。
エコキャップ運動の詳細はこちらのページをご覧ください。
キッズ(小学生以下)限定!ふあふあジュビロくんで遊ぼう

(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:00~ハーフタイム終了)
ジュビロくんがデザインされたエア遊具の「ふわふわジュビロくん」で飛んだり跳ねたり、思いっきり楽しもう。
エアゴールで遊ぼう

(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』/10:00~ハーフタイム終了)
シュートと同時にボールスピードも測定している「エアゴールで遊ぼう」。君もエアゴールキングを目指そう!
目安箱の設置
(Aゲート付近、Bゲート付近、メインスタンド中2階、ホームゴール裏の4か所 /開門~試合終了)
目安箱に書かれたQRコードならびにURLを、お手持ちの携帯電話で読み取り、ジュビロ磐田へのご意見をお寄せください。
※試合時のサービス、運営、施設、設備に関すること以外の投函はご遠慮ください。
詳しくはここちらのページをご覧ください。
前座試合

(ピッチ/12:30~13:00)
地域のサッカースポーツ少年団を招いて、試合前のスタジアムのピッチで10分ハーフの交流試合を開催します。未来のジュビロ戦士に熱いエールを送りましょう。※当日の参加はできませんのでご了承ください。
Aコート 聖隷ジュニアフットボールクラブA―葵西ススポーツ少年団
Bコート 聖隷ジュニアフットボールクラブB―三ヶ日FC
Cコート 細江JFC A―葵ヶ丘SSS
Dコート 細江JFC B―瑞穂スポーツ少年団
ジュビロTV ~stadium channelを放送
(大型映像/13:00頃)
スタジアムでしか見られない番組「ジュビロTV ~stadium channel」をお見逃しなく。
選手サインボールプレゼント
(ピッチ/13:30頃)
試合前の公式練習開始の際に、当日の試合登録メンバー選手より、プーマのボールにサインをいれてプレゼント(スタンドに向けて投げ込み、選手一人に付き2個)いたします。
歓喜会による花束贈呈

(ピッチ/キックオフ直前)
ジュビロ磐田を応援する歓喜会より、両チームキャプテンならびに審判に花束が贈呈されます。
「Jubies」パフォーマンス
Jubiesの詳細はこちらのページをご覧ください。
マクドナルド WOW(ワオ)プレーヤーズアワード
(ピッチ/試合終了後すぐ)
Jリーグトップパートナーの日本マクドナルド株式会社は、J1リーグ戦の全試合を対象に、エキサイティングな決勝ゴールを決めた選手を「WOW(ワオ)プレーヤーズアワード」として表彰します。
いわしんマン・オブ・ザ・マッチ

(ピッチ/試合終了後すぐ)
ジュビロ磐田の勝利に最も貢献した選手を表彰します。(引分けの場合はジュビロ選手会を通し社会貢献に役立てます。)※協力:磐田信用金庫
チケット・アライアンスでアウェイチケットが購入できます
(Bゲート前広場『ジュビロプラッサ』当日券売り場/13:00~)
アウェイ戦も応援していただきたいという思いから、8クラブでチケット・アライアンスを編成し、アウェイチームがチケットを販売しています。スタジアムでは、オリジナルデザインのチケットで販売いたします。 12日は、アウェイ・第12節新潟戦、第15節名古屋戦のチケットを販売いたします。
詳細はこちらのページをご覧ください。
雨の日限定!ジュビロオリジナル「Rain Bag」プレゼント
※雨天時のみ。ジュビロサポーターのみ。
詳細はこちらのページをご覧ください。
この試合のオススメグッズ
(グッズ売店/開門~試合終了30分後)
◆名探偵コナン ダイカットメモ 525円(税込)
◆PUMAプラクティスシャツ 8,190円(税込)
サイズ:S/M/L/O/XO


開門・列整
列整 |
開門 |
ゲート |
券種 |
11:45 |
12:00 |
B |
コルテアズー会員サポーターズゾーン |
B |
コルテアズー会員フリーゾーン(ホームゴール裏希望) |
||
A/E |
コルテアズー会員フリーゾーン(バックスタンド希望) |
||
12:00 |
12:15 |
B |
サポーターズゾーン |
E |
フリーゾーン(ホームゴール裏とバックスタンドホーム側希望) |
||
C |
自由立ち見(アウェイ) |
||
A |
フリーゾーン(バックスタンドアウェイ側希望) |
||
- |
12:30 |
全ゲート |
全て |
※イベント内容は、天候・都合により変更・中止となる場合がございます。