イベント

写真:イベント

オールホームタウン 
スペシャルイベント

ホームタウン7市1町代表小学生
による前座試合「未来マッチ」

イベント場所:ピッチイベント時間:16:30~17:25

※画像はイメージです。
※画像はイメージです。

ホームタウン7市1町の小学生チームによる前座試合を行います。ジュビロ磐田の選手も各チームの助っ人として参加予定!静岡サッカーの未来を担う子どもたちへ、ぜひ温かいご声援をお願いいたします。

タイムスケジュール
第1試合 16:30~
第2試合 17:00~

※ 前後半10分・ハーフタイム5分

ホームタウン7市1町「推しスポーツ」体験会

イベント場所:エコパアリーナ・エントランス広場・ふれあい広場イベント時間:15:00~キックオフ

ホームタウン7市1町の「推しスポーツ」を体験しよう!

エコパアリーナ

  1. ①磐田市:アタックファイブ

    円盤(CD)に持ち手を接着したストーンを、コート前方の得点ゾーンに滑らせて投入し得点を競う、カーリングをモデルにした新しいスポーツです。

  2. ②菊川市:ペタボード

    「ディスク」と呼ばれるこまを「キュー」というスティックで押し出し、目標物の近くにディスクを止めて得点を競う、静岡県発祥のゲームです。

  3. ③掛川市:スカットボール

    スカットボールは、スタートラインからゴルフのようにスティックで球を打ち、得点穴に入れるスポーツです。健常者から障がい者まで幅広く楽しむことができます。

  4. ④浜松市:ブラインドサッカー

    アイマスクをつけてボールの音と声のコミュニケーションで行なう5人制サッカーです。情報の8割を得ている、という視覚を閉じた状態でプレーします。
    体験会にご参加された方に天竜ひのきを使用したオリジナル木製うちわをプレゼントします!(※無くなり次第終了)

  5. ⑤湖西市:デカスポテニス

    スポンジボールを用いた安全で手軽にできるテニスに似た室内ゲームです。ボールがスポンジでできているため、危険性がなく初心者でも無理なく打ち返すことができます。

ふれあい広場

  1. ⑥御前崎市:フットゴルフ

    ゴルフボールとクラブを使わず、サッカーボールと自分の足を使い、目標のホールにいかに少ない打数で入れることができるかを競うスポーツです。
    ゴールを決めてオリジナルクリアファイルをゲットしよう!(※無くなり次第終了)

  2. ⑦森町:サイクリング

    ヤマハ発動機株式会社及びヤマハモーターエレクトロニクス株式会社と連携し、 電動アシスト自転車PAS/YPJの体験試乗会を開催します。

  3. ⑧袋井市:モルック

    長さ20cmほどの木の棒(モルック)を投げ、倒れたピンの数字の合計が50点ピッタリになるように競うスポーツです。

ホームタウン7市1町 PRブース

イベント場所:エントランス広場イベント時間:15:00~

ホームタウン7市1町PRブースがエントランス広場に登場!特産品の販売や名所の紹介など、各市町の魅力をぜひお楽しみください。

ホームタウン7市1町 マスコットグリーティング

イベント場所:エントランス広場イベント時間:15:00~18:30の間で数回、ピッチ/ハーフタイム

※画像はイメージです。
※画像はイメージです。

ホームタウン7市1町のマスコットが大集結!ジュビロクラブアンバサダーの皆さん、ジュビロくん&ジュビィちゃんと共に、スタジアムを盛り上げます。

前のページに戻る