ジュビロ磐田公式ブログ「JubiLOG」
練習レポート>

10/28 トップチーム練習試合・名古屋戦

10月28日(日)12時よりヤマハ大久保グラウンドで名古屋グランパスと練習試合(45分×2本)を行った。 スコアは前半1-1、後半1-0、合計スコア2-1。 ゲームは序盤に金園英学のゴールでジュビロ磐田が先制。 しかし、その直後に名古屋グランパスに右サイドを突破され、失点。 1-1で前半を折り返すことになったが、後半終了間際に左サイドからのクロスを山本康裕が押し込み、トータルスコア2-1で勝利した。 この日の練習試合は昨日10月27日(土)のホーム・ベガルタ仙台戦同様、チームのベースである運動量や球際の強さ、攻守の切り替えの速さが目立つゲームとなった。 写真は鋭いスライディングタックルで相手からボールを奪う宮崎智彦。 ゲームを通じて左サイドバックを務め、攻守で精力的に動いた。

サイドからクロスを狙う山本康裕。 中盤の2列目を務め、幾度となく相手最終ラインの背後へ飛び出した。 昨日のホームゲームでは試合終了間際の劇的な同点弾をマーク。 狙うはもちろん次節のスタメンだ。

敵陣中央でパスを受け、サイドへ展開する松浦拓弥。 後半開始からピッチに立ち、トップ下の位置で攻撃に絡んだ。 先のホームゲームでは久々にスタメンを外れ悔しい思いをしたが、その気持ちをこのトレーニングマッチにぶつける!

右足で強烈なミドルシュートを放つ阿部吉朗。 同じく後半開始から出場し、中盤2列目のポジションで流動的に動きながら攻撃のリズムを作った。 先の仙台戦では惜しくもベンチ入りすることができなかったが、エネルギッシュな動きは健在。 今後もポジション争いに加わることは間違いない。

サイドからのクロスを頭で上手く合わせる押谷祐樹。 惜しくも得点を決めることはできなかったが、フル出場を果たし、最後までゴールに向かう姿勢を見せてくれた。 阿部吉朗同様、先の仙台戦では惜しくもベンチ入りを逃すことになったが、日々アピールを続けている。

この日の練習試合でボランチを務めたのはこの2人。 "ダブル小林"が中盤の底でボールを引き出し、正確な配給で攻撃のリズムを生み出した。 先の仙台戦では共にスタメン出場を逃しているが、けしてパフォーマンスを落としているわけではない。 中盤のポジション争いも依然として熾烈だ。

ディフェンス陣も最後まで足を止めず、最少失点で勝利に貢献。 写真はゴール前で体を投げ出してボールをキャッチする植村 慶。 ガッツ溢れるプレーと最後尾からのコーチングでチームのムードを盛り上げてくれた。 後半からゴールマウスを守った竹重安希彦も鋭いシュートストップを見せてくれた。

自陣深い位置まで戻り、体を張った守備を見せる山崎亮平。 金園英学と共に前半のみの出場となったが、45分間攻守でテンションの高いパフォーマンスを見せてくれた。 先の仙台戦では背番号17が公式戦復帰を果たしているが、累積警告による出場停止でこの男がいなかったことも忘れてはならない。 次節はもちろん出場可能。 熾烈なポジション争いを制した者のみがサガン鳥栖戦のピッチに立てる――。

最新記事

更新月別